YOKO'S SCENE

画家・井上よう子のNEWS。
9月になりました
まだまだ暑い(というか一段と暑い?)ですが、でも時々朝夕にちょっと秋を思わせる海風も吹くようになりました。
私は四季の中では、秋が一番好きなんですが、昨年も暑い日が続いているうちに冬がやってきた感じで、そんなことにならないよう祈りながら…

さて、10月は芸術の秋、年に一度の彩洋会展(NHK文化センター神戸教室「大好きな絵を描こう」講座の生徒さん17名の展覧会、私は1点賛助出品)、私が参加しているGe展(京都市京セラ美術館に大作を出品)があり、そしてNHKで頼まれていた新規の講座も。それぞれに迫って来て(12月の個展準備も考えないと…)バタバタしています。彩洋会展は、生徒さんの中の頼りになる幹事さんらがしっかり頑張って下さっています。
以下に告知しておきますね。よろしくお願いします。

彩洋会展
10.9(木)〜14(火)10;00〜18:00(初日11;00〜。最終日16:00まで)「みなせ画廊」神戸市中央区元町5−8−1 Tel.078−341−2541
JR・阪神元町駅西口より徒歩8分、阪急花隈駅、阪神西元町駅より2〜3分、JR神戸駅中央口より9分 元町商店街に面した画廊です。

Ge展
10.14(火)〜19(日)10:00〜18:00(入館17:30まで。最終日15:30まで)
京都市京セラ美術館 本館 入場無料
*私は15日〈水)の14:00〜18:00に会場にいる予定です

NHK文化センター神戸教室の井上よう子担当新規講座
「絵を描く基礎力をつけよう〜鉛筆デッサンから人物の描き方まで〜」
10月から来年3月まで全12回、第1/第3木曜日13:00〜15:00(受講料48,048円)
お問い合わせはNHK文化センター神戸教室 Tel.078−360−6198

 ↑現在担当する講座はずっと満席なので、何か新しい講座を短期でも良いので考えてもらえませんかとNHKの担当者さんから相談されて、それでは基礎を学ぶ講座はどうでしょうと。これから絵を描いてみたい方、描いて来たけどさらに基礎力をつけたい方、色々な創作の基礎になる力を楽しくつけて頂けたらと。
持ち物はF4・B4サイズくらいのスケッチブック。鉛筆〜4B,2B,B,HB,H,2Hの6種以上。練り消しゴム。消しゴム。カッターナイフ

 もうすぐ13日に迫るはびきの市民大学での講演でも、NHK講座でも、絵を見に来て下さる方々にも、絵がもたらす素敵な力を、色々な形で伝えて行けたらと願っています。
| - | 12:53 | comments(0) | - |









 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2025 >>
+ RECENT COMMENTS
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ PROFILE
+ OTHERS
このページの先頭へ