YOKO'S SCENE

画家・井上よう子のNEWS。
ラジオに出演、今度の日曜放送です(再放送は翌週日曜)
人を元気にする、人の夢を応援するラジオ放送局とのコンセプトに惹かれ、友人から紹介での出演依頼を快諾しました。
オンラインで、スタジオとやり取りでの収録は、台本なし一発勝負で、自分でもどんなふうに話したか‥聴いてみないと…で、不安ではありますが(以前のラジオ関西やFMみっきい、西宮FMさくらなどは、生出演だったから、心配する間もなく終わってましたが)告知させて頂きます。
今度の日曜7月5日9時半~10時、再放送は翌週日曜12日9時半~10時、インターネットラジオ ゆめのたね放送局「喜多上ろこの○○設計図」という番組に、その日のゲストとして約30分、自分の絵、今に至る道など話します。ろこさん自身が本当に元気を下さるパーソナリティさんで、呼んで頂いて感謝。
インターネット配信なので、全国どこからでも(海外からも)聴けるそうです。
https./www.yumenotane.jp
#ゆめのたね
#インターネットラジオ
#喜多上ろこの○○設計室
#パソコン。スマホから、日曜9時半になったら関西チャンネルの▶をクリック
| - | 23:59 | comments(0) | - |
小さな絵から広がる世界

依頼受け、ひときわ小さな絵を、何枚か描いています。
新聞連載小説「記憶の渚にて」白石一文さんの小説に挿絵を描いていた毎日は、葉書より少し大きいくらいの絵を毎晩…
それよりは大きいけれど、葉書2枚よりは小さい、でも大作と同じくそこには私の世界が広がります。
小さな絵を依頼されても、それは自分の作品として出すのだから、手を抜いてはいけない・・・亡き恩師・三尾公三先生の言葉を思い出しています。

土曜はNHK講座で、また真摯に頑張る皆さんを指導。それぞれに絵に向かう姿は、そのまなざしは、とてもまっすぐで、やはりこちらも元気を貰うし、絵がもたらす素敵な力を感じます。こんな社会状況の中、なおさらに。

(日曜は、朝から地域の防災部会、夕方からはマンションの理事会、間にも雑用に追われ時間はあっという間に…)

そして今日は朝から大学授業、午後からも合評会に。マスクに換気、教室前後にはアルコール消毒、気を使いながらも、真剣なまなざしで絵に向かう学生らには、こちらも真剣にアドバイス。(それから私もアトリエに走り制作)

其々に、小さな絵から広がる世界は、一人一人はてしなく大きい・・・
そう思います。
| - | 23:47 | comments(0) | - |
あの夏の白い雲

まだ気を許せない状況は続きますが、気をつけながらの授業、そして制作も、何とか9月の銀座の個展は開催できることを願いながら、毎日少しづつでも描き続けています。
以前にも書いた事がありますが、絵に向かい、ひたすら無心に筆を重ねるひとときは、祈りに似て…
沈む思いの中では、まだほの暗いブルーの空に、彼方の光(希望)を求めて飛ぶ鳥に、自らの想いを重ねて描いた…
でも、私の絵にあう気がすると、友人が送ってくれた曲「あの夏の白い雲」(押尾コータロー氏のギター曲をアレンジして)をアトリエで聴きながら、数年前にデンマークで見た青い海と空が浮かび、それに風に揺れる白い花を添えて小さな作品が生まれました。
皆が健やかに、こんな風景を眺めてほっとできる日々を、願いながら…

| - | 19:56 | comments(0) | - |
再会
6月1日から、O大学の実技授業は、非対面での遠隔授業から対面授業に。
前もってアトリエ棟教室に間隔を普段より開けてモチーフセッティング、イーゼルと椅子も配置し(普段は自由に学生が場所取り)、授業では移動せず描いて貰うよう指示。早めに行って教室の窓開け、久々に会う学生らも、密集密着ないように気を付け…学生達も、大学からルール提示され、マスク忘れずに、健康チェック表で体温他チェックの上で来る事、教室の入り口にある消毒液で手指消毒し入室、授業後は触った机や椅子を各自消毒して出る…。体調不安な人はけして無理して来ずに!で、対面授業と並行して、遠隔での希望者は描いている経過を画像で送って貰い指導…学生も教師も、気を使っての状況は続きます、、、
でも、それでも、やはり対面は良いですね。しみじみ実感です。
お互いに顔を見て(マスクで半分隠れてはいるけど)挨拶、質問があればすぐにこちらも答えてあげられるし、言った事がわかってないな…というのは反応でわかるから、補足説明したり。絵具やメディウムの扱いも、その場にある実物を見せながら説明ができて…オンラインのZOOMや、メールやり取りでの画像で見せて貰ったデッサンや着彩画も、実物を提出して貰ったら、やはりわかる事が沢山あって。

昨日土曜NHK講座も3か月ぶり。生徒さんと元気で再会を喜び合い(お休みの人は心配しつつ)一人一人の方と、顔を見ながらアドバイスや、作画にちょっと筆を入れて(私も手指消毒して触らせて頂き)時間はあっという間。間隔をあけるため2教室に分かれてもらい講師の私が行ったり来たりで、時間が足りず申し訳なかったのですが、やはりかけがえのない大切を感じた事でした。

(その後、再開された兵庫県立美術館へ。赤外線センサーなど、しっかりチェック受けて入場。今日は芦屋美術博物館へも。そしてマンションの防災委員会も3か月ぶりに短時間で開催、皆さんお元気で良かった)

この再会が、また遮断されてしまわないように、不便は色々あっても気を付け「誠実に」毎日頑張って行きたいし、学生や生徒さんや、皆さんも頑張ってほしい…感染拡大なく、皆さんと健やかに対面続けられることを切に願う私です。
| - | 21:56 | comments(0) | - |
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< June 2020 >>
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ PROFILE
+ OTHERS
このページの先頭へ