2008.12.31 Wednesday
光る海-2008 大晦日ー
![]() いちだんと慌ただしかった1年の最終日の朝、まだまだバタバタしながらも、しばし遥か輝く海を見つめました。 1月・梅田阪急の個展から始まり、 3月・思いがけなく兵庫県芸術文化協会からの授賞。 6月・三尾公三先生・前田常作先生ゆかりの作家たち…CONNA展に出品 7月・京都アートフェア出品 8月・デンマークでの展覧会(末っ子息子も連れてデンマークへの旅) 9月・ギャラリー島田30周年記念展(受賞記念展にもして頂いて、記念碑的個展に…) 10月・推薦頂いてGe展に初出品(大阪現代美術センター)11月・21世紀関西女性絵画展(兵庫県立美術館ギャラリー)に出品 12月・京都ギャラリーaで個展 土日には息子のサッカー試合も多く、大学の仕事も勿論おろそかにはできず、めまいしかけながら駆け抜けた1年でしたが、本当に沢山の方々にお世話になり、感激の涙も何度流したことか…。 熱を押して頑張ったり、睡眠は3〜4時間が相変わらず続いたり、準備がギリギリ状態でデンマーク行きの飛行機に乗って飛び立ったとたん、ずっと吐き続けたり…心身ともに本当に辛い事もあったけれど、それ以上に、沢山の喜び・感動、そして自分の絵や文章に感動してくれた方々からのたくさんの励まし…… 一言で感謝と言い尽くせないものがあります… 本当にありがとうございました。 来年もまた、私らしく、頑張って行きたいなと思います。 絵を見て下さった方にも、教え子や子供達の心にも、何かを届けられたら…
| - | 22:34 | comments(0) | - |
|

















ゆうべ大学からの帰り道、家へ電話を入れると「母さん、また熱出た。しんどい…」と息子。慌てて車飛ばし帰宅。治ったと思ったらまた…。前日はサッカー2試合フル出場してたのに…。でもクラスで6人も欠席で、インフルエンザの子も一人出たとの事、気をつけねば…。(今日の夕刊にも、「インフルエンザ急増-週内にも流行か」の見出し。このblog見て下さってる方々も気をつけて下さいね!)
また忙しい(充実した?)週末でした。