YOKO'S SCENE

画家・井上よう子のNEWS。
20歳の誕生日にサンドイッチのお弁当
昼食は自分で作って持って行ったり大学の学生食堂で食べたりしている長女ですが、1昨日は誕生日、久々に好きなサンドイッチを作って、(HAPPY BIRTHDAYの小さなカードも内緒で添えて)持たせてやりました。
20歳……
あれからもう20年も経ったのかと、感慨深いものがあります。こはるがお腹にできた時に母の癌がわかりました。毎日毎日祈る思いで出産のその日まで母の病院に通いつめました。無理がたたり8ヶ月で切迫早産3週間入院した時には、その間に母の命の灯が消えてしまわないかと24時間点滴をされながら気が気ではありませんでした。こはるが生まれた時はもう母は危篤に近い状態でした。退院時直行すると痩せ細った手で涙を流しながら小さな頭を触っていた母…今にも消えそうな母の灯に手をかざして少しでも延ばしたい、或いは生きている姿を少しでも焼きつけておきたくて、産後の体を休めるべき授乳の合間の僅かな時間に病院に走ったりもしました。
それから1ヶ月もしないうちに母は亡くなり、小さな娘を抱きながら、残された父や祖父母達の為に私がしっかりしなければ…と悲愴な思い…辛い、重い日々の中で、こはるの存在は皆の希望の光でした。こはるが生まれて来るのを楽しみに、母も「余命3ヶ月」の宣告から8ヶ月生きてその誕生を見たのです。

あれから20年…
母に今の娘達を見せてあげたいな…

もう、私が母の歳に近くなりました。
| - | 00:59 | comments(5) | - |
もうすぐ出品する展覧会のご案内

締め切り迫る展覧会と言うのは、「京都アートフェァ2007〜京の芸術家たち 現在そして未来」
京都を拠点に活動している、もしくは京都の芸術大学出身の作家達というくくり、各分野選考委員の先生方の推薦で、日本画・洋画・版画・染織・陶芸・現代美術、総勢250人、
京都・高島屋7階のグランドホールで、5月9日(水)〜14日(月)AM10時〜PM8時。入場無料で、作品の入札による販売、ギャラリートークや講演もあるそうです。
私は12号1点を出品します。京都へ行かれる機会がある方、覗いてみて下さいね。日曜から月曜夜中も描いて、何とか月曜朝、大学へ出講前に額屋さんに発送。額装して今日か明日、間に合うように搬入してもらう予定、。そしてもう一つ、明日締め切りの毎日新聞挿絵、ラフスケッチは何枚もしながらも仕上げにかかれていなかったので、何とか1日締め切り延ばしてもらい昨日も今朝も明け方まで頑張って、明日には発送できそうです。
今日は今から大手前で絵画の授業、雨が上がって夙川の新緑が綺麗です。
| - | 12:48 | comments(0) | - |
だいじょうぶ だいじょうぶ…
木曜は息子の小学校の新年度初参観日でした。今週は木曜以外全て教えに出勤の為、来週送らねばならない京都の展と新聞挿絵の絵の締め切りが迫り、夜中と朝からもギリギリまで制作して駆け込みました。(その後懇談会、そして飛んで帰り,夕食準備してまた飛び出し,夕方から中学のPTA会議が8時過ぎまで…)

授業は国語、班ごとに上手に読む練習を工夫して発表。それは、いとうひろしさんという人の「だいじょうぶ だいじょうぶ」という文章でした。
昨日も泊まりに来ていたけれど、バタバタ忙しい中ゆっくり話しもできないまま,また送り出した,今年83歳になる父と、息子の姿と重なって、胸が熱くなりました。以下その文章の一部です。

[僕が今よりずっと赤ちゃんに近く、おじいちゃんが今よりずっと元気だった頃、僕とおじいちゃんは毎日のようにお散歩を楽しんでいました。
……中略……
でも、新しい発見や楽しい出会いが増えれば増えるだけ、困った事や、怖い事にも出会うようになりました。
…中略…
だけどそのたびに、おじいちゃんが助けてくれました。おじいちゃんは、僕の手を握り、おまじないのようにつぶやくのでした。
「だいじょうぶ、だいじょうぶ。」
それは、無理してみんなと仲良くしなくてもいいんだって事でした。…中略…それはたいていの病気やけがは、いつか治るもんだって事でした。…中略…それは、この世の中、そんなに悪い事ばかりじゃないって事でした。
「だいじょうぶ、だいじょうぶ」ぼくとおじいちゃんは何度その言葉をくり返した事でしょう。
…中略……
僕はずいぶん大きくなりました。おじいちゃんは、ずいぶん年を取りました。
だから今度は僕の番です。おじいちゃんの手を握り、何度でも何度でも繰り返します。
「だいじょうぶ、だいじょうぶ。」だいじょうぶだよ、おじいちゃん。]
| - | 23:03 | comments(3) | - |
みな子供に帰る・・・メディウム実習
今週も月曜は大手前大学伊丹キャンバスで、クロッキー&ドローイングの授業。火曜は朝一番、京都市立美術館に寄ってから成安造形大学で授業。帰りに滑り込みで京都造形大学の教員展にも寄り、帰宅が遅くなりましたが、さすがに第一線で活躍されてる先生方、洋画・日本画・陶芸・染織・現代アート・・それぞれに見ごたえありました。

そして今日は大手前西宮キャンバスで、絵画応用の授業。芦屋美術博物館の美術クラブに講習に来られていて知り合い、NHK神戸文化センターの教室にも来て頂いたりした、ターナー色彩(株)の方々に、大学にもアクリル画材講習に来ていただき、絵の具の性質についてのスライドレクチャー後、色んなメディウムを自由に使わせてもらっての体験実習。
絵の具の量を増やしたり透明な盛り上げのできるメディウムや、アメリカの本当の火山灰が混じったざらざらのマチエール(画肌)を作れるものなどなど、ペインティングナイフで壁塗りよろしくぺたぺたとボードに塗りつけ、絵の具と混ぜて見たり水をかけてにじませてみたり・・・
私も結構色々なメディウムを使ってきていますが、また違った新しいものもあり、学生にいたっては見たことも触った事もないものを、アメリカ人アーティストが目の前で試作して見せてくれるのをし〜〜んと見守り、実際に使ってみて下さいといわれるや、皆、童心に帰って?ぺたぺたニュルニュルがりがり楽しく試作。卒業制作の4年生の一部も飛び込みで参加したいと加わったり、私とともに授業担当の廣田先生も楽しげに小品作り。
あっという間に終了時間がきてしまいました。
最後はちゃっかりヒューズさん(テレビやラジオにも出たりしているというアーティスト)と写真撮ったりしている学生もあり、楽しいいい授業タイムとなりました。
ターナー色彩さん、有難うございました!
| - | 23:43 | comments(0) | - |
「海の世紀」次のお題は…
毎日新聞、毎月初旬夕刊に連載中の陳先生の「海の世紀」、挿絵を担当させていただいてから、早7回をこなし次回5月の原稿がまた届きました。新聞に掲載されてから2週間で陳先生が次回分エッセーを書き下ろされ、それを担当記者Kさんが打ち出して私にFAx、私が2週間で読み込み挿絵を描き送るという事になっていますが、それは大物作家の陳先生、毎回幅広い内容だけに届くのが遅れ、私は締め切りに追われる事に…。
でも、毎回驚かされるのは陳先生の本当に幅広い知識…海にまつわる世界中の話しがテーマなのですが、初回ご自身の幼少期、神戸港から始まり、中国・明の時代の鄭和の大艦隊、マルコポーロの話し、カティサーク号やアヘン戦争の頃の話しなどなど、毎回原稿を拝見してから担当記者Kさんと時代考証の資料集めに四苦八苦しながらも、何だかまた世界史の色々な勉強をしながら、よし今回はこの切り口で行こう、とか、今回陳先生の一番伝えたいのはこの辺りのエピソードだろう、と推理したりもして、その過程が、締め切りに追われながらもワクワク楽しみでもあるのです。
今回(5月分)はまた、日本の捕鯨船の話しから、現代アートまで出てきて、陳先生の博識ぶりにまたまた驚きながら、与えられたお題にワクワク取り組む私です。

・・・それにしても怒涛の一週間でした。水曜金曜も立ち上がり授業、これで一通り無事スタート…そして日曜は息子のサッカー部の役員引継ぎと、5月の連休にある合宿の説明会・・これから1年、役員として土・日も一段と忙しくなりますが、去年色々あった息子だけに、できるだけ見守って行きたいと思います。
| - | 00:00 | comments(2) | - |
桜満開…2 日続きで入学式〜そして今期初授業
家の前の桜も満開で、毎日我が家のある6階の通路から見下ろすと雲海のよう…下から見上げると見事な桜のトンネルに。引越して来た頃はまだ小さい桜達だったのが立派に育ち、横の桜通り(地図上で夙川の桜並木をまっすぐ南下、海も渡って繋がっているらしい)の桜も同様に育ち繋がって、本当に綺麗です。
その下を共にくぐって、昨日は次女の高校入学式 、今日は長女の芸大入学式へ行ってきました。一応式は見届けて、その後教室の方へもお回り下さいとのアナウンスに後髪ひかれながら昨日はその後、大手前大学伊丹学舎へ初回授業のため急ぎ直行、今日は、自分の母校である京都芸大だけに、知ってる先生にあいさつしたり、自分の入学した頃にタイムスリップして、色々なシーンが頭を懐かしくよぎったり・・西洋美術史を教えてもらった若手教師だった潮江先生がこの春から学長になられて式辞を語られるのを感慨深く伺い学長室を覗かせてもらったり・・・でしたが、ゆっくりしてる間はなく、式が終わり次第、成安造形大学の初回授業へ急行。
最初は授業内容を解りやすく解説し、この授業で目指す事など大事な話しを色々しないといけないし(最初が肝心!)、学生もこちらも初顔合わせで緊張なのですが、和やかにスタートでき、素直な学生達にひと安心でした。
| - | 23:59 | comments(3) | - |
ギャラリー・モーネンスコンビス Open!

昨日は目の回る分刻みのスケジュールでしたが、素晴らしい場に立会いました。Y3仲間の井上由季子と義兄・井上正憲夫婦が、モーネ工房の横にギャラリーとショップをOpen、由季子が何冊かの本を出した文化出版の編集者の方や、彼女が連載した雑誌レタスクラブの編集者なども東京から駆け付け、彼女が出演したNHKおしゃれ工房のディレクターやカメラマン、sousouの主力デザイナー等そうそうたる顔ぶれながら、やはりNHKの今日の料理等で活躍の料理家・平山由香さんが友人としてワインのおつまみ料理をオシャレにセッティング、それぞれに活躍のモーネスタッフ達 からの二人へのハートフルなメッセージの贈り物など、何度も目頭が熱くなりました。
朝一番からNHK神戸文化センターで教え、12時半に終わるとともに走り電車に飛び乗り1時半からの大手前大学・非常勤講師全員召集の会議に滑り込み、その会議が長引いて5時過ぎに家に駆け戻り、子供ら3人連れて飛び出し7時からのOpeningにぎりぎりで駆け付けるという、本当に走り通し、お昼も食べれなかった私と、夕食どきお腹空いてる子供らと、京都に向かう駅のホームでパンをつまみながらのドタバタでしたが、素晴らしい始まりに立ち会えてよかったです。

モーネホームページ…http://www.maane-moon.com/
| - | 02:27 | comments(0) | - |
つかの間の安らぎに見る人は…

今週…水曜は成安造形大学で朝から入学式、湖西線は一時風で止まるほどの冷たい風が吹き荒れ、寒い寒い滋賀県雄琴から夜7時半帰宅。木曜は息子のサッカー部の花見、朝から大学授業のプリント原稿を仕上げ、12時の集合時間にヨットハーバー芝生へ色々準備整え駆け付ける。また風邪が振り返しては大変と、カイロを貼り、ダウンも着て、万全装備でのぞみ…金曜は朝から大手前大学夙川学舎にて、初回授業の為のプリント印刷。月曜は次女の入学式と重なり少し遅れるので、先に学生に配布して読んでおいて貰う為のプリント。一旦帰宅して、次女と息子連れ、新学期に要るノート・鞄・鉛筆・絵具など急ぎ買いに…そして明日NHK文化センターでのモチーフ花を花屋で受け取り、大手前伊丹学舎へプリント届け8時帰宅。
こんな慌ただしい生活の中でしばし時をとめて描く光と風に、見る人は癒されるのだろうかと…ふと自問…
| - | 10:03 | comments(0) | - |
黄砂に霞む黄昏れ…桜のヨットハーバー

リビングから見えるヨットハーバーの桜、白・薄ピンク…にほぼ満開になりました。
でも花冷えの日が続き、黄砂のために風景も霞み…そのせいか体調も中々すっきりしてくれません。
大学も、3人の子供らの新学期スタートも間近、気合いを入れなければ!

今日の毎日新聞夕刊には、また陳先生の「海の世紀」エッセィに、私が先週高熱ダウンの直前に描き上げて送った挿絵が掲載予定です。
| - | 09:36 | comments(2) | - |
年度変わりいよいよ新年度がスタート
一昨日はまだ微熱もありましたが、大学の制作室片隅で自己責任で制作させて貰っていた大作をそのままにしてはおけず(週明けには新年度履修登録など学生達もどんどん来るし、学生の為の制作室ですから)急遽次女と息子に助っ人頼んで撤収に。パネル3枚組のそれぞれを梱包するのも、強い風の中、車に積み込むのも車から自宅まで運ぶのも、予想以上に力を発揮、頼もしい限りでした。

年度が変わる時には別れはつきもの…担任との別れ、卒業…でもまた学校へ行けば会えると思っていた先生方(小学校・中学校)の転勤の情報が、長女の友達を通じ続々と…。
一昨日は、長女・次女は隣のクラス担任として、末息子は3年生で担任してもらい大変お世話をかけた豊田先生が遠くに行くらしいとの送別会を、同窓会よろしく長女の学年(今年20歳なる子ら)大集合したそうです。

ここ西宮浜に越してきて最初の年、息子はまだ3歳で保育園、次女が小学2年、長女が6年。できて2年目の小学校は、少子化を思うともうないであろう西宮市内での新設校、立ち上がりに精鋭の先生方が各校から引き抜かれていらしてると後から聞き、心強かったのを覚えています。
6年2クラスの担任を若くて美人だけどしっかり者の豊田先生と、熱いハートで包み込んでくれる天性の教師の仲島先生が持って下さいました。
娘の担任だった仲島先生は、その後教育委員会に移られ、さらに若手の教師を育て、子供達にいい学びの場を感動の場をと、今やらねば!と定職を投げうって、全国に講演に飛び回り、若手教師育成の元気塾を定期的に若竹公民館で開き、昨年はついに本も出されました。
先生のHP(http://www2.bbweb-arena.com/naka602/)には感動が詰まっています。1昨日の日記にも胸が熱くなりました。皆さんも是非覗いてみて下さい。私はつくづく、いい出会いをさせて貰ってるなぁと、神様に感謝です。
| - | 01:47 | comments(2) | - |
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< April 2007 >>
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ PROFILE
+ OTHERS
このページの先頭へ