YOKO'S SCENE

画家・井上よう子のNEWS。
色々な想いが…
毎日増えていくNZ地震の犠牲者の数…胸が痛みます。
色々に夢や希望を持って、留学していただろう方々・・
一方では、自分のストレスに人を巻き来む若者によるバス事故のニュースに、腹立たしくなさけなく・・・


私なんかの拗らせた風邪や思い悩みに、温かいコメントや、友人や何年も前の教え子からも心のこもったメール…ほんとにありがたいなとしみじみ…
感謝でいっぱい…

まだ少し微熱や咳残るものの、もう大丈夫、心身ともに復活です。

大学でも、子供らの学校でも、インフルエンザやロタウイルス(吐き下す)が流行し、私みたいな咳から気管支炎や肺炎起こす風邪も流行り、お医者さんは混み合っていますが、
数日前には、西宮の中学3校で、給食の食中毒があったそうで…先生や生徒合わせて100数十人が吐き下すなど病院へだったとかで、木曜に手紙持ち帰り、金曜から週開け月曜も給食なしに…驚きました。

色々な事がありますね、
聞けば息子は大丈夫だったけど、友達は変な味と臭いしたと言っていたようで、
災難は色々に突然やってくる…

やっと確定申告の書類にもまた向き合いながら、去年一年の仕事を振り返り辿るような作業でもあり、自分でも、よく働いたなぁと…子供らの事でも絵の仕事でも必要な出費の方が多いから、収入が増えた感じは全くないけれど、週4日の大手前大学、成安造形大学と、隔週土曜のNHK文化センターという定期出講に加え、夏休み中の京都造形芸大、冬の夙川学院大学、春と夏2回モーネ工房寺子屋にも、特別講師として出講。
本業の画家としての個展やグループ展、6件?7件?
いや小さなの含めたら8件か9件…

間にも、たつの市の小学校に絵を納めに行ったり、R社T社に納めて頂くため画廊に絵を運んだり。

これだけ働いたら、年度末に倒れても仕方ない…というか、温かいメッセージ頂いたように、神様がちょっと休みなさいと思って下さってのことかな…と、自分でも思えたりして…
いいように解釈。

でも、明日はどうなるかわからない自営業、来る仕事は拒まず(もちろんあまりなものは選びもしますが)ありがたく・・・なのでした。

アトリエに描きかけのたくさんの絵たちにも思いは募りながら…
色々な作品が、私の心の中で、動き出しています。
| - | 01:44 | comments(0) | - |
ぬくもり
咳に苦しむ夜…
ポットからカップに入れて枕元に持ってきた、ただの白湯。
その温かさが、
こんなにも
身にしみる…

口から喉を伝って体にじんわり広がるぬくもりが

ただそれだけの事なのに

心をこんなに温めてくれる

昨日、起こったニュージーランドでの地震
まだ埋もれている人たちが、
一刻も早く
一刻も早く、
暖かい場所に移れて、心もぬくもりますように………
| - | 01:40 | comments(0) | - |
自分はいったい何をしているんだろう…
自分はいったい何をしているんだろう…

今、自分は何を求めているんだろう…

こんな生き方をしていていいのかと、
母の亡くなった歳を目の前にして…
時々たまらなく不安になる
純粋な気持ちで、絵だけ描いていられたら…

もっとひたむきに…
| - | 22:27 | comments(4) | - |
眠れない夜…かえるちゃんの本

色々に心配頂いて有り難く、ちゃんと休もうと思いながら、やはり夜になると咳が出てきて眠れない…天井や壁見つめて咳してたら、いらんことばかり考えたりする…
ならば、体は横になって休めてるし、この時間を有効に前向きに?と、咳しながら作品の構想練ったり、本でも見たりして気持ちを上向かせて…
これも高熱に苦しんだ一昨日は無理だったし、微熱に下がって元気出てきたおかげ。
と、つい、昼間も家の中気になる事動いてしまった今日でした。

画像は、先週、展覧会には初日に伺った事書いたけれど、アップしてなかったかえるちゃんのおやつの本、展覧会は早くも明日日曜が最終日になりましたが(もし京都方面行かれる方は、モーネ工房で検索して行ってみて下さい。かえるちゃんにも会える貴重な機会です)
この本は書店にあるので、是非ご覧になって下さい。本当に、こういうしんどい時は特に癒される…かえるちゃんの本です。
| - | 23:49 | comments(2) | - |
布団の中で…

たかが風邪されど風邪…
風邪を甘く見てはいけませんね。

月曜お医者さんへ行って薬を3日分出され、月曜火曜は寝たり起きたりしながら仕事をこなし、水曜は熱も微熱に下がってるし治ってきたかなと、京都造形芸大まで三尾公三展実行委員会へ。また熱く話しあって、チラシの掲載内容や偲ぶ会の招待状文章など、印刷へ回す前ぎりぎりの最終詰めを行い、とんぼ返りで神戸・三宮のギャラリー島田のサロンにお手伝いがてら参加。
後藤正治先生と東神戸教会牧師・川上盾さんとが、詩人・茨木のり子(後藤先生が昨年評伝を出版)とユン・ドンジュ(韓国の国民的詩人、27歳で夭逝)を語るサロン。

清らかで純粋でまっすぐで…
そんな簡単な言葉だけでは語り尽くせない二人の詩からの深い哀しみや切なさ、強さ…生き様も語って頂いて…

願わくば自分もそんなふうな絵を残せたら…と…

夜のサロンには参加された事ない石井一男さんも参加されていて…
隣でちょっと咳してしまったら、「風邪ひいた?気をつけてね」いつもながら優しい…

シンガーソングライターでもある川上さんは、ユン・ドンジュの詩に自作曲をつけられた歌もギターで熱唱…

サロンに参加できお話し聞けてよかった…(後藤先生には井上さん今年も大学にレクチャー来て下さいよとも言って頂いたり)
んですが、帰ってからの咳がまた夜中もずっと酷くなり熱も上がってきて薬もなくなり木曜はまた受診。血液検査の炎症反応が通常の数十倍でて白血球数も激増してるとレントゲン検査され、肺炎起こしかけてると言われてしまいました。
とにかく薬飲んで安静に寝て土曜にまた来るようにと。

土曜のNHK講座も休むよう言われ、その連絡を生徒さんたちにして貰うのと、代わりに来月一回増やすために教室空いてる土曜を調べて貰ったり、医院から帰宅後はNHK文化センター担当者Oさんに相談の電話を申し訳ないけどして…
「先生、去年僕も同じ感じに無理して仕事してて拗らせ入院したし…、しっかり休んで下さい」と手配頂いて感謝…

仕事は休まない…が取り柄だったのに…
と情けなくなりながら、とにかく今は、咳と熱との闘い…

ちゃんと寝て治します。
と、思いながら寝たいけど咳がでて眠れないので、blogをベッドの中で携帯握りしめ書いてしまっています。
熱が高かった昨夜は携帯握るのもしんどかったけれど、少し下がってきて…
確定申告書類や、昨日今日届いた出品依頼(京都アートフェア2011)や掲載依頼(現代の洋画2011)の返信書類が気になりながら、明日熱下がったら頑張って一気にやろうと…
| - | 22:24 | comments(4) | - |
雨上がりの朝…私の雨は…

ゆうべから降り続いた雨が上がり、息子をマスク姿で送り出した後に、絵が描けない日は、よけいに気になる、空と海のブルー…。

時々咳こんでは眠れない夜中も、12時、2時、3時半…いつもなら気づかない雨音が気になって、咳の合間に耳を傾けていました…。

私の雨も、今日はあがるといいな…

明日のNHK「大好きな絵を描こう」講座、いつもとても楽しみにして来て下さる皆さん、すみません…
| - | 09:19 | comments(0) | - |
遅くなりましたが京都芸大作品展 2 〜今日は熱でダウンでした

京都市美術館2階から見下ろした、一階吹き抜け空間の、彫刻や構想設計の部屋。

巨大なオセロ(両手で抱えるクッション大のコマが並んでいて)や、実際に人が上に座って時々方向変えて見晴らしている、かなりの高さの高見台のような作品や、何だかわからないけどちょっと面白い作品(次女は面白がっていました。でもあと一ひねりや、何か深いものが欲しいかな…)が並んでいました。

後、モーネ工房で始まってた「かえる食堂のおやつ」の展覧会にも立ち寄り、久しぶりにかえるちゃんとも対面。
京都のデザイナーズブランド、日本らしさと北欧風ブレンドのたび靴下や足袋靴を世界に発信した先駆けsousouの、顧問、若林夫妻や脇坂夫妻も偶然ご一緒して、モーネとは懇意にされてるし、元はモーネにいて今は東京で出す本ごとに大ブレークのかえるちゃん(でも全然彼女自身は変わらない謙虚さが本当に地に足がついてる感じでまた素敵)もモーネの井上夫妻も揃って、展覧会オープン時12時から並んでるお客様やら怒涛の大変さがちょっと落ち着いたところで、VIPな雰囲気でした。

昨日・今日は早朝からお弁当作り、また息子のサッカー公式戦。
昨日は初戦だけ応援してアトリエへ走り制作。早めの夕方から友人とちょっと心に栄養。
でも帰宅後は、連日試合の息子のユニホーム洗濯や、夜中にメールやり取りして明け方に大学の成績入力や…咳や頭痛酷くなってきて、危ないなと思いながら、今朝もろくに寝ないまま早朝からお弁当作り、8時半からのサッカーの試合の後半に駆け付けたものの、頭も喉も身体も痛くなってきて、帰って計るとやはり38度の熱。
2試合めはパスし、そのあと行くつもりだったアトリエも今日は断念して布団に…

インフルエンザは予防注射したし大丈夫だと思うけど…
身体がしんどいとローモードに…
うーん、一日で下がってくれますように…
| - | 23:38 | comments(2) | - |
京都芸大作品展にて…1

何とか名神高速は通行止めにならず(阪神高速や湾岸線は雪の影響で通行止めに…)、京都はましと聞いて、電車か車か迷ったのでしたが、いざという時には運転代われるようになった(まだ免許取り立て初心者マークで不安ですが)次女を助手席に乗せて京都へ。

京都市美術館と京都芸大で日曜まで開催中の、京都芸大作品展へ行ってきました。
画像は長女の、受賞作品、スリットに差し込むとLEDで光る透明アクリルの樹木たち(アクセサリーかけにもなる)があしらわれたドレッサー。
2階の、プロダクトデザインの暗室コーナーにありました。

暗くて見えにくいですが、こういう光るタイプ作品の何人かでの展示スペース・暗室作りが大変だったこと、ドレッサーの木工細工をするのに木工室使用が皆ぎりぎり順番待ち状態で、ついてないといけない木工担当の先生も帰れない徹夜続き余儀なくされた話しなど聞いていたので、これがその労作かと…。

木工の先生すみません、お疲れ様でした、とか思いながら、見ていたら「綺麗…」と見てくれてる人があって親バカながらちょっと嬉しかったです。
| - | 23:47 | comments(0) | - |
雪の朝 2
寒くても、雪を見たらワクワクして、雪だるま作ったり走り回ったり、したくなるのはわかる…
小さい子供も大きな子供も…
京都へ向かう前に、雪だるまいくつか発見。

夕方帰ってきたときには、全部綺麗に溶けてなくなっていました。
そのはかなさにも、ひかれるのかな・・・

雪の中朝からサッカー部練習に行っていた息子たちも、練習後にめいっぱい雪遊びしたようで、びしょぬれの手袋が乾かしてありました。
| - | 23:21 | comments(0) | - |
雪の朝 1

ゆうべ夜半から降り出した雪は、この西宮浜に何年かぶりの雪景色をもたらしました。
朝、リビングからベランダ越しに見た新西宮ヨットハーバー前…
| - | 23:06 | comments(0) | - |
幸せな一日

今日は大学授業はないながら、成績処理や、確定申告書類のための必要書類が揃ってるかなどなどの、どちらかと言うと苦手なちょっとややこしい仕事を昼過ぎまでこなして、 友人イラストレーター尾中哲夫氏(月刊ゴルフダイジェスト表紙をもう永年描き続けてもうその顔になってる)が週一回だけ神戸・王子公園近く水道筋商店街を駅近くから西から東に抜けてすぐ左側山手に折れて上がった所で開くパスタ屋tetzに、美味しいパスタを遅〜いランチで頂くため、それに今年京都芸大卒業30周年-学年大同窓会プランニングの相談もあり、大阪の展覧会搬出までの短い限られた時間にお邪魔し、とっても美味しい、白子とルッコラ、オリーブオイルのとびきり美味しいパスタ頂きました。(画像)

大変な中頑張ってる皆さんごめんなさい…と思いながら…
も少し話したいなと(本当ならランチタイムとディナータイムの間で店閉めたりゆっくりする時間にで申し訳なかったけど、おかげで他の来客なくゆっくり同級生トークができて)思いながら…
大阪・茶屋町の「ギャラリー4匹の猫」に搬出に。

行きよりはお買い上げ頂いた数点が有り難くも減って、両手にが片手に持てる搬出。
それに向かう阪急ホームで、長女からの電話。

「卒業制作、賞貰えた…」思いがけない報告に、涙が出そうになりました。

先日来、卒業制作展(京都市美術館で明日9日から13日)のための制作で芸大に泊まりこんだり、私が大学へ仕事に飛びだそうとしてたら突然帰ってきてシャワー浴びてなんか食べてまた大学行くと言うし、「体温まるようにお風呂浸かって行きなさい」と慌ててお風呂温めなおしたり前夜帰るかと置いておいてやった夕食おかずを「カップラーメンとかしか食べてないんやろ?バランスよく
食べて行きなさい」と温めてやって仕事に飛び出したり…
30年前、私らも徹夜したり大学に泊まりこんだりだった、年に一度の制作展、
その差し迫る状況を知ってるだけに、忙しい中、急に、ホームセンターに頼んでた大きな鏡入荷してるねんけど、自転車でだと割れたら…作品完成間に合わなくなるし、お母さん車で一緒に行って、駅まで乗せてくれへん?などに、時計とにらめっこしながら走ってやったり…

本当に…3人の子供の中で一番世話かけられてばかりだったB型マイペースの長女…

それだけに感慨もひとしお…

他学生より、人一倍お世話かけただろうプロダクトデザインの先生方に感謝いっばいになりながら…

幸せな一日でした。
| - | 00:13 | comments(4) | - |
長年すぐ側通りながら出会いがなければ行けない異空間

日曜はまた朝から大忙しでしたが(朝食準備、洗濯、片付け、今週の食材や生活雑貨などの大量買い出しに走り、車の点検修理にニッサンに車持ち込み代車出して貰って、マンションの大改修に伴う駐車場閉鎖で、指定されたヨットハーバーの駐車場に車停めに行ったり…そうこうするうち、サッカー部練習から帰ってきた息子の昼食、そして午後から出るため夕食準備…)
何とか午後京都へ…誘ってくれた友人と。
六曜社で美味しいコーヒーで一服してから、古本屋「アスタルテ書房」
寺町三条と御池の中間辺り、一筋西側。
小さなマンション2階に、扉を開けるとそこに異空間が広がるかのような、壁面びっしり造り付けの書棚に本が埋まり、レトロな黒光りする床、靴を脱いで上がりスリッパを履いてその空間に入ると、思わず息も潜めて…
外界とは別世界に迷い込んだようでした。

美術関係の本やカタログも充実していて、何十年か前のアンドリューワイエス展のカタログ見つけ、欲しくて手にとりましたが、もう今中々手に入らない稀少価値でか、普通は定価より安く出されてる古本屋で定価より高くなってる値段に手が出せずでしたが、色彩に関してブルーへの深い考察書かれた本に出会えて買って帰りました。
そのあと立ち寄った三月書房も、お世話になってる京都・寺町二条下るのギャラリーaさんのすぐ近く。
その友人と出会ってなければ、学生時代から30年来本当にすぐ近くを何回となく通りすぎながら知らずに(多分一生…)いた空間なんだろうと…
出会いの不思議にまたしみじみ…
神様に感謝。
| - | 22:35 | comments(0) | - |
ありがたくも濃密な日々・・・
今日も明け方起きていて早朝から起きて、フルに夕方・・その後まで・・本当に濃密な一日でしたが、(ちょっと風邪気味?か今期授業が一応無事終わってのほっとしてかさっきからだるい体・・今夜はちょっとゆっくり寝よう・・)

週末土曜日曜も、本当にびっしりと(慌しくも充実に感謝)

全部書いてると、まだ雑用もあるし寝るのがまた遅くなりそうなので一部・・・

土曜は朝からNHK文化センター神戸教室で、終わってからすぐ三宮のカフェ&バー「Mako」(もとアズマ。あの奇蹟の画家・石井一男さんが時々チャイを飲みに行かれることで、あちこちから訪ねる方が増えた場所ですが、ギャラリー島田関係者も、神戸の友人関係者も沢山の方々が絡み合っている、ちょっと不思議な場所。私は初めては中村よおさんに連れて行ってもらってから・・一人では2回目)で、ほっと落ち着く空間でとても美味しいコーヒーとサンドイッチをちょっと急いで頂いて(私が「美味しい・・」と呟いてると、「美味しいやろ?メニューは少ないけど美味しいんや」とアズマさん)

アズマさんともお話したりしてから、芦屋・上宮川文化センターへ、ドキュメンタリー映画、「ANPO」の自主上映会に走って行って何とか駆け込みセーフ。芦屋九条の会代表の福間さん(芦屋美術博物館関連でのお知り合いで、美術館でのアートフリーマーケットでの、子供向け缶バッチ作りに、助っ人頼まれてO大学の学生たち連れて手伝いに行ったことが何回かあります)からのご案内でした。

1時間半ほどながら、本当に濃密な時間でした。

日本で学んだアメリカ人女性が監督しての作品は、60年安保と、現在の沖縄の問題、沖縄のみならず横須賀やら米軍基地がある地での抱えてきた問題、原爆に関わるる問題・・それらに実際に関わったり、間接的に関わって問題意識を持って・・あるいはまじかに見て育ってきて・・作品に直接的間接的に表現してきたアーティストらの作品画像と、作家が語るインタビュ―映像、
そのそれぞれの問題や事件が起こった時の実際に残されている白黒報道画像・写真・・

それらを、コラージュしていくかのように淡々とつなぎ合わせて見せて行く・・

普段の作品では、沢山の人がミキサーにかけられているリアルな絵などドキッとさせる作風ながら、声高に戦争や基地問題やら取り上げてはいない現代美術作家・会田誠さん(私よりずっと若いはず)、実際に広島で、原爆にあった方たちの残された衣服を大きく撮影し、作品として発表された美術館での大きな展覧会が記憶に新しい写真家・石内都さん・・横尾忠則さんや、加藤登紀子さんや、池田龍雄さん、中村宏さんらが、たぶんものすごくたくさん語られた断片を、少しずつ何回も、登場して・・・

心を揺さぶられました。
子供たち、次世代にも、見てもらいたいなと思ったことでした。

そして、それから、梅田へ。ヨドバシカメラでPC関連の必要なもの調べたり、他にも所用駆け足で廻って茶屋町のギャラリー4匹の猫へ。
出品中の作品に、また向き合い、芳名録に残された後輩や教え子の名前に感謝しつつ、紀伊国屋で美術書何冊か見て、それからとても久しぶりに(いつも連絡頂いていながら、中々バタバタの毎日で参加できずにで、何年ぶり?。)やっと参加の、春日丘高校バスケット部OB&OG会へ。
久しぶりでも、すぐに高校時代に戻れるとても温かい先輩・後輩・・
合宿ではうむを言わせず厳しい特訓させられた怖かった4・5歳上のOBたちも、今はいいおじさまたちで、おなじくいいおばさまたち?になった私たちとは平らかな関係。「コーチあれは酷かった・・」とか言いながら・・

ものすごく過密スケジュールで、神戸〜芦屋〜大阪で朝から晩まででしたが、いつも不義理する方が多い私を「オハセが来てくれてうれしいなあ〜〜」なんて行って下さる先輩がいるありがたさを想いながら、心はほっこり温かく帰ってきました。

結局、土曜日だけでこんなに書いてしまいましたね・・

| - | 22:32 | comments(0) | - |
2月7日のお弁当も…

今日は、O大学の今期最後の授業。
午前中は2年生の月曜授業クラス絵画の合評。
午後は、金曜日に合評は終えた3.4年生クラスの、完成できてない学生の指導。
ちょっと疲れが溜まって、かつ寝不足の身体で朝から飛び出し一日中だけれど、これを乗り切れば、後は大学授業はなくて、成績つけや確定申告書類作成や(これはちょっとまた頭痛いけど)、作品制作、特に授業がない時期にしかできない大作にとりかかる事になりますが、それは自分のやりたい事。
今日をなんとか元気で乗り切らないと…と、バランスよくお弁当。(朝重い頭で起きた時は、身体の怠さにもうパンでも買って行こうかなとも思ったのですが)
卵焼きと、夕食に大根人参さつま揚げ煮たものや、前に沢山煮た時に冷凍しておいた五目ひじき煮、
ご飯の上には、冷凍のいか天の甘辛たれづけ…市販品も使って…
のお弁当で、最後になって作品駆け込みで持ってくる学生やインフルエンザだった証明持ってくる学生やらじつに様々対応にも色々に終われる授業最終日を、なんとか元気に乗り切れました。
ホッ

明日は梅田での9人での「春待ち展 」最終日、搬出です。
今聞いてる状況では、3点は嫁入り。有り難い事です。何度か行きながら、会場での作品画像アップを忘れていました。
すみません…
| - | 22:32 | comments(2) | - |
今日のお弁当- ねぎたま・肉じゃが入り鮭弁当

金曜日は普通は9:10−12:20までの表現技法授業終えたら、午後は、息子が塾へ行く前の早い夕食作りまで、短時間だけでもアトリエに制作に飛んで行ったりなんですが、今日は、月曜日午後に教える3.4年生の今期自由制作の最終合評で、出れたら出てほしいと依頼あり午後も大学に…。

ちょっと疲れ気味の身体にお弁当もバランスよく栄養補給が必要かなと、(おむすびだけ持って行く日もあるけど)今日はおかずをびっしり詰めて行きました。
と言っても、夕食に作った肉じゃがや、たっぷりまとめて湯がいて小分けにして冷凍しておいたお浸しなど解凍して熱通したらすぐなので、朝からはねぎ入り卵焼きゴマ油で焼いたのと、鶏照り焼き、焼き鮭。ご飯の横には大きな梅干し。

お昼をしっかり食べると、午後も頑張れました。
| - | 01:00 | comments(4) | - |
中原史雄先生の展覧会
2日(水)から京都大丸(阪急・烏丸駅と京都地下鉄・烏丸駅近く)の美術画廊で、中原史雄先生の個展が始まりました。

恩師・三尾公三先生が京都芸大をやめられてから京都造形芸大で同僚として教えられ、なんでもサパサパと表裏なく物を言い、皆を引っ張るリーダー性、画家としてだけでなく、その教師としての人格も、高く評価されていた…(三尾先生はご自分に物凄く厳しいゆえにほんとに人を見る目が厳しく、だから先生が認めてられた方は、私なんかの世間知らずには、とにかくそれだけで人格を信頼できたのでした。)
そんな三尾先生との関係から、私も約20年前にお知り合いになり、何かとお世話になってきました。。

造形芸大でのたくさんの教え子や、退官されてからも通信教育学部でボスとして現在教えられる方々、二科会の重鎮として後進の会員や会友の方々などなど、それぞれに心ある、厳しくかつ明るい指導やお世話をされて、熱く慕われてられる中原先生。
そして、今の京都画壇で中心的存在ながら、誰かれなく偉そうにせずに気さくに接する…そんなお人柄そのままに、見ていて明るい気持ちになれて、いつも若々しいお洒落な作品たちが並んでいました。
| - | 19:08 | comments(0) | - |
たそがれの色…対話…

夕方、5時過ぎでもかなりまだ明るくなって来たのが嬉しいたそがれのヨットハーバー前。
空の色が美しくて見とれる…
家のすぐ前で、こういう情景が見られ、海からの風が感じられる…
そんなことも幸せな事。

ゆうべから今日、自分なりに自分に悩み答えも出ずに、寝不足で胃痛も抱えて最悪の朝一番からの授業。
でも、今日の授業の学生にとっては今日は今期の締めくくりの作品提出・大事な合評。真面目に頑張る学生は、中には徹夜で何とか仕上げて来た子もあり、こちらから見れば27分の1でも、学生一人一人には自分のたったひとつの作品。
一枚一枚、真摯に向き合い講評してあげないと…

前夜からの心と身体のの痛さを引きずっての合評は、ものすごく疲れて、夕方出ないといけない用の前に、一旦帰宅してベッドに倒れ込むようにして、短い休息…でした。

でも、夜遅く帰ってから、まだ宿題と生徒会の仕事に遅くまで起きていた息子が、色々また帰宅後の雑用こなす私と、皆寝た後二人になって、珍しく自分から話しかけてきて、「母さん先生してて…、どんなふうに思って生徒指導してるん?」
「え?そうやなぁ…。お母さんは絵を美術を教えてるから、とにかく一人一人個性を伸ばしてあげられるように…かな。
写実がうまい子もあれば、描写は下手くそやけど、抽象的に色使うのがすごくうまい子もいるし…
みんな違うから上手くない部分と必ずいい部分があって、それぞれのいい部分が伸びるように…をいつも思ってるかな…
今は大学生教えてるけどそれは大学出てすぐに中学の先生になった時も、美術の時間以外にも担任したら、やっぱり絵と同じに、その子一人一人いい所悪い所あるから、悪い所は厳しく言ったりしながら、いい所伸ばしてあげられるようにを一番思ってたわ」
「落ちこぼれみたいな子には?」
「そりゃもう大学生でも、いくら言っても遅刻欠席、出てきてもいい加減な事してて、言う事聞かない学生いるけど、とにかく、出てきたらしつこく言って、なんべん言ってる?もうこれ以上遅刻したら落ちるよ、とか、この課題説明ひととおりみんなにしたのに遅れてきてまた一から説明するこの時間で、真面目に早くから来てる子に指導してあげる時間なくなるのわかる?と無責任さは叱りつつ、でもそんな子らも絵は好きな子らやから、あんたはセンスいいとこあるからもっと時間かけたらいい絵描けるんやでと…
それでもやらんかったらあれだけ言ったんやからもう落とすしかないなとなる…とにかく会ったらできるだけしつこく声かけてる。それで後半頑張るようになってくれた子もいるし・・」

ちょっと不思議に思って「教師になろうかと思ってる?」と尋ねると、
「いや…
今、中学でまわりの先生ができない子はほっとくというか、どうでもいいみたいに授業進めてる感じがしたから…」
「う〜ん…それは困るね、でも難しいな。今、小学・中学の先生方は、文部科学省からの通達やらで、昔より休みの日が少なくて時間のゆとりがなくなってるし、もっと生徒と向き合いたいと思いながらできない先生もいるかも…
先生も生徒が思ってる事は言わないとわからないから、先生、これはもっと説明してほしいとか、そのまま先に進まれたら困るとか、思った事はどんどん言って行った方がいいよ。」

珍しく殊勝にうんとうなづきながら、「ちょっと先生の事もわかった気がした」と言った息子。

どんなに疲れていても、会話は大事だな…と思った事でした。
| - | 01:47 | comments(2) | - |
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     
<< February 2011 >>
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ PROFILE
+ OTHERS
このページの先頭へ