YOKO'S SCENE

画家・井上よう子のNEWS。
令和 前夜…巣立ちの日
今日、息子が巣立ちました。

思えば3人の子の中で、一番心配かけられたのは息子でした。
0歳、ロタウィルスの吐き下し脱水症状で死にかけ24時間点滴で一命をとりとめ、
2歳、高所よじ登り落ちて救急病院へ抱えて走り顔面を縫う。
5歳で同じく落ちて頭蓋骨骨折、集中治療室で一睡もせず見守り翌朝意識が戻るまで生きた心地がしなかった…毎週CT撮影に病院通い3か月で骨繋がったかと思ったらまた頭を切って縫う。
10歳、小学校でレギュラーも取ったサッカー部内で思いがけないいじめに巻き込まれ母共々闘い、
高校では自転車事故や、サッカー試合での骨折からの全身麻酔手術入院(この時は父が末期がん宣告入院と重なり、身体が2つ3つ欲しいと切実に思った事でした)大学ではバイク事故…etc.

この4月から社会人、そして今日私が大学で授業をする間に家を巣立って行きました。
まだまだ心配ではあるけれど、色々な困難はこれからもあるだろうけど、しっかりと地に足を付けて(軸足ぶれずに)困難に立ち向かって、自身の力を信じて頑張ってほしい。
そしてたまには羽根を休めに戻ってきたらいい、母は一生陰ながらのサポーターです。





| - | 22:24 | - | - |
緑の季節に
火曜、美術科教育法(中学・高校の美術科教師目指す学生らの)授業で鑑賞教育実践に美術館へ引率。(いつも何かとお世話になるO館長が、今回もまた学生らにレクチャーをして下さって感謝)
 この授業では、私が中学校専任教員から始まって永年様々な学校で教えて来た経験からの、一人一人の生徒の個性を尊重し伸ばす(それが中々難しいのだけれど)大切さを伝えて行きたいと。(画家としての技術や感性を伝え自分自身のそれを伸ばしてもらう絵画実技授業とはちょっと違い…でも根底に流れる物は同じ)
 赴任する学校によって本当に様々で、マニュアル通りにはいかない事、美術を教える以前の問題に対峙せねばならない事、など厳しさももちろん伝えて…
 そんな中、最初になぜ教員を目指そうと思ったかに、中学高校時代、悩んだ時に寄り添ってくれた先生との出会いがあったからと語った学生の話に救われる想いでした。自分もそういう先生になりたいと。
きっとなれるよ、頑張って…。
昨年度にこの授業を取った学生は、この5月6月に教育実習へ行くのもあり、具体的授業計画でちょっと相談したいとメールしてきた子がいて授業後に相談に乗ったり…ドキドキだろうけど、頑張ってほしいなと課題のアイデア出しにちょっとアドバイス。
とにかく私は、私にできる後方支援で、ひたすらエールです。

さて、今日からは世間はゴールデンウィークに入ったようですが、Ge展(5月21日〜26日京都市美術館別館)も迫って来てそれに出品する大作の制作にこの土日も追われ、月曜火曜も大学は祝日でも普通に授業があるので、行き帰りの交通機関や街中の混雑に息苦しさは感じるけれど、普段と変わりなく…制作も教える仕事も頑張ります。

あ、でも、休める方はしっかり休んで、休みを楽しんでくださいね。
自分も仕事だと言う方は、共にがんばりましょう(^^;)
| - | 23:23 | comments(0) | - |
海を見ていた午後
久しぶりに、ユーミンの「海を見ていた午後」を聴きながら、海を眺めていました。
本当は今日も、早朝から起きて、長女の引っ越し手伝いに行く予定でしたが、昨日久々に発熱。朝起きてまずめまいで起き上がれず、無理に起きて吐いてしまったりして…でも、教室を楽しみにしている生徒さんの為に何とか行かねば…と、だましだまし車で移動してNHK講座へは行って・・・打ち合わせもあったギャラリー2件にも何とか寄って、帰ったら倒れこむようにベッドへ。
今日も起きたらまだめまいと熱もあり、娘にごめんねと連絡して息子にだけ助っ人に走ってもらい、休んだのでした。

こんなふうに一日中家にいたのは本当に久しぶりな気がしました。

先週は長女夫妻に、たまにはゆっくりするひと時も大事だとか言いながら、自分自身にはすっかり飛んでしまってる貧乏性・・・こういう休養のひと時も大切ですね・・・

そんなこと言いながら、結局、夕方からのマンション理事会には、責任も感じて、出席。選挙にも行って帰って来た私でした。
明日は元気にまた大学で教えて、アトリエにも走って絵が描けるよう、今夜は早めに休みます。
季節の変わり目、体調崩しやすい時ですし、皆さんも気を付けてくださいね。
| - | 23:06 | comments(0) | - |
空と海、そして光、 風


先週から新学期がスタート。
今日は朝一から絵画基礎の授業、画材講習の後デッサン。
初対面の新2年生たち、よく頑張ってくれました。
それからアトリエへ走って制作。
私はやはり、空と海、光・風を、描き続けているんだな…と
そしてそこに、去っていった、逝ってしまった、大切な人、いとおしい人たちの存在を・・・しみじみ実感しながら絵に向かっていました。

昨夜はアトリエ制作の後に天使をあやしたり抱っこしたりの3時間。娘夫妻が結婚式を挙げたレストランから1周年の招待のディナーへ行く間の助っ人に。
久々に夫婦だけのゆったりした、そして素敵な場所でのお洒落なディナータイムを過ごせたと、また来週の引っ越しまで頑張れる!と喜ぶ娘夫婦の笑顔に、私も嬉しくなりました。
そういう時間も大事だね・・・
| - | 00:53 | comments(0) | - |
天使も桜を見つめた日
昨日は、芦屋川でも夙川でも開催されていましたが、西宮浜でも3年前から始まった「桜祭り」が開催されました。
一昨年の初回は、もう桜が散ってしまった後、昨年は寒すぎてまだ咲いていなくてだったので、今年初めて満開の桜の元、穏やかな好天にも恵まれて盛況に。
昨年は長女の結婚式、一昨年も出かける用がありちらっとのぞく程度だった「桜祭り」でしたが、今年はマンションの理事になったために、朝から設営にも関わり、10時から3時までの間詰めることに。
設営には、先週新社会人スタートし毎日朝6時半から出て帰ってからもレポート課題に追われて寝不足の息子も、朝から一緒に手伝ってくれて助かりました(なにせ、役員には若手はおりません)
長女夫妻はbabyを連れてハーバー前に花見に来たよと連絡入り、ちょっと詰め所を抜けさせてもらって行って見ると、長女の同級生たちが、それぞれにbabyを連れて集まっていて、小学生の頃からうちにも遊びにきたり、中学では一緒に陸上部駅伝で県大会まで行った子らが、それぞれママになってる姿にちょっと感動。。。でも話してると皆変わりません(^^;)
役員の仕事は色々忙しい(終わってからもPM5時から7時半また委員会でした)けれど、地域の役に立ち、懐かしい人にも会えたりは良かったと思った事でした。

疲れを引きずりながら、、今日からは配属先に出勤の息子が6時過ぎに出ないといけないので5時起きで朝食準備。中々ハードですが、息子ももうすぐ配属先近くに住みだす予定で、母業最期のお勤め?頑張りましょう。
大学もいよいよ今週から新年度スタート。プリント作成やモチーフ準備も終えて、また新しい面々との対面が楽しみです。
そして、5月のGe展(京都市美術館別館)、6月のBREEZE展(京都・ギャラリーa)への出品作の制作にも頑張っています。
| - | 23:20 | comments(0) | - |
花冷えのハーバーにて
ベランダから望めるヨットハーバー前の桜並木は、ほぼ満開に。
海からの潮風に強いからなのか、海と空のブルーにはピンクよりも似合うからなのか、ハーバー前の桜は白いのが中心で、私はその清楚な白がピンクの桜より好きで…ハーバー前バス停でバスを待つ間、見入ってしまっています。
けれど、ここ数日の寒の戻り?で、我が家横から小中学校横へ続く桜通りの桜たちは、咲きかけたのに寒さで止まってしまっていて、風に揺れる少し咲いた花たちが寒さに震えているように見えるそちらの桜たちには、思わず「頑張って…」と呟きながら見上げていました。

行ける時にはなるべく行ってあげたくて、一昨日昨日は、教え子卒業生達のグループ展や個展見に行ってエール。昨日は息子を入社式に送り出し(やっと社会人!)展覧会へ行き、そして亡き父の所用でまた明石にも行って、それからアトリエで制作。帰宅してバタバタと息子の夕食を作ってから郵便物に目を通したら、父が4年半お世話になった病院からお便りが届いていました。

緩和ケア病棟でのケアへのアンケート、無理のない形でお答えくださいとの封書に、担当看護師だったTさんの手紙が添えられていて…読みながらまた涙…
本当に親身になって接して下さってたTさんには、葬儀など一通り終わってから病棟にお礼の挨拶に伺った時に会えなくて、短いお礼状添えた品を置いて帰ったのでしたが、娘らと同年配だから、父にしたら孫のような存在、でもしっかりされていて時々父は怒られたりしながら…頑固で短期な父は時に看護師さんにも暴言吐いて困らせたりもあったのですが、Tさんの言う事には逆らわずに「また怒られた」とペロッと舌出したり…信頼があることを感じていました。
Tさん自身も、自分の祖父とは離れているから、父の事をまるで祖父のように感じていたとのこと。
こういう親身な日々のケア、そしてボランティアの方々にも、本当に良くして頂いたからこそ、父は余命3〜4か月の宣告から4年半も生きることができたんだと、人間は本当に「心」で生かされるんだと、しみじみ思います。
| - | 00:47 | comments(0) | - |
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< April 2019 >>
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ PROFILE
+ OTHERS
このページの先頭へ