2009.11.29 Sunday
「しあわせ食堂」出版お祝いパーティーに
昨日土曜日は朝から、木・金曜日が暖か過ぎて急にに北風が身に染みる中、息子のサッカー試合応援。思春期の息子を抱える難しさを悩める母同志語り合ったりしながら応援。 帰宅後は急ぎ昼食も作ってから、画像のハンバーグ作り。 少し前に書いた、武内ヒロクニ氏の画集「しあわせ食堂」出版記念パーティー(原画展オープニング)に、みんな「しあわせ食堂」に登場するメニューの料理を作って持ち寄ってお祝いしようという趣向。 私は登場するお好み焼きやオムライス、おにぎりやソース焼きそばなど迷ったあげくに、我が家の定番のひとつ、ハンバーグに決めて、我が家の子どもら夕食用にの普通サイズ5個とサラダも作りおいて、お祝いパーティー用にミニサイズの12個を急いで作って5時に間に合うようにギャラリー島田へ。 皆さん色々に頑張って作って来られていました、(ギャラリー島田HPブログ参照) 「しあわせ食堂」の挿絵制作にそのメニューを作り続けてヒロクニ氏を支えた奥さんサホリさんはもちろん、詩人の南さんのちらしずしや、スタッフの 鶯さん、Tクンの手料理、そして驚いたことに、島田社長のきんぴら・もやし炒め・ポテト炒め・魚肉ソーセージいための4品盛り(20年来のお付き合いになりますが、島田さんの手料理は初めて頂きました)、この夏亡くなった奥さま・主婦の鏡だった悦子さんが、ほほえましく見てられる気がしました。 東京から毎日新聞本社でヒロクニ氏の挿絵担当者の鈴木琢磨氏も駈けつけられ、30数年前にヒロクニ氏が神戸・南京町でやっていたロック・コーヒー・メディア・スポット「VOXヒコーキ堂」に入り浸っていたかつて青年今はラジオ関西DJ中村よお氏、そこへ時々顔を出されたかつてのプレイガイドジャーナル編集長渡辺仁氏、神戸のピアニスト伊藤ルミさんなどなど、多種多様なメンバーが顔をそろえて、にぎやかなお祝い会に・・・ 実はさみしがりや?のヒロクニさん、本当によかったですね。 ささえるさほりさんの体も心配しつつ…心温まるひとときでした。
| - | 22:34 | comments(0) | - |
|
昨日土曜日は朝から、木・金曜日が暖か過ぎて急にに北風が身に染みる中、息子のサッカー試合応援。







昨日は、朝からまた朝食も夕食のサラダやらも準備して子供ら送り出してから成安造形大学へ。

昨日は大学祭準備でO大学が休校だったので、それでというわけでもないけれど(ちょっとほっとしてか)微熱とひどい頭痛で半日ダウン・・・でも、そんな私をなんか励ましてくれるかのように、折りにふれ、丹精こめた手作り野菜を送ってくれる神戸・垂水の親類から、またどっさりと嬉しい宅配便が届きました。
今日は何とか仕上げた想いをこめた作品を、午前中にフレーミングしラッピングもして、ハレの日が3日後に迫った妹のような彼女に午後車走らせて届け、輝きを増してる笑顔にホッとして…
これも28日の毎日新聞。