YOKO'S SCENE

画家・井上よう子のNEWS。
お雑煮の準備- 今年1年に感謝!

忙しくても、ささやかながらも、毎年おせちを作りおとそも仕込みお正月飾りも手作りしたりして来ましたが、今年はあまりの忙しさに、せめて大晦日に少しはゆっくりできるよう、年越し蕎麦や紅白を座れるように、思いきって、初めてお節を外注で済ます事に。(ウギの店の有機野菜で無添加のお節です)でお雑煮の下ごしらえだけしながら、紅白を見ています。
大好きなコブクロの「蕾」を聞きながら…、亡きお母さんの無償の愛を温かく切なく歌った歌に…思わず涙しています。

今年1年、また色々な方にお世話になりました。応援して下さった方に心から感謝しながら、年を越します。ありがとうございました。
そして、今も病と闘う大切な方を思いつつ……

来年も頑張らなくちゃ

| - | 23:06 | comments(0) | - |
充実した1 年でした

28・29・30日は、制作や書類作成、仕事のメールやり取りにまた深夜まで追われ頑張りました。、とにかく急ぎの事はやり終えて、やっと今から年越しのための買い出しや準備。大掃除も普段程度の掃除と今から息子らにガラス磨きだけ…年賀状もまだ…
でも本当に充実した1年でした。大小6回の展覧会出品、新聞挿絵連載、岩波ジュニア新書カバー絵など絵の仕事、大学2校とNHKでの教える仕事、息子のサッカークラブ役員の仕事…などなど。
時々倒れかけながら?も、追われるほどのやり甲斐ある仕事を沢山まかされた幸せ、それを熟せた幸せを思い感謝です。

画像は27日日本海での子供達、この一年、長女は浪人してやっと入れた芸大生活を満喫、次女はやはり高1生活をバレーボール部や執行部に忙しく参加しつつ満喫、息子は今年も色々あったけれど、サッカーと友達と遊ぶ事に明け暮れ…
皆、1年でまた成長したなぁと見つめながら、皆が元気でいるささやかな(でもとても大切な)幸せを思いました。
| - | 12:34 | comments(0) | - |
色々抱え日本海へ逃避行?

あまりに沢山やる事があって、とにかく毎日頭を整理して、優先順位をつけこなして行っています。それでもとにかくまだまだ頑張らねばならない、並行して進めねばならない絵の制作(1月の阪急の個展用、次回は1月中旬掲載に延びホッとしたものの年明け締め切りの毎日新聞「海の世紀」挿絵)、やはり1月締め切りのS大学来年度カリキュラム作成、成績つけ。夜中まで頑張っていてもまだまだ時間が欲しい…
そこへ冬休みに入った子供らの食事やら雑用が容赦なく…また、突然予期せぬものまで降り懸かってきて
もう訳がわからないドタバタ状態。いつものような年末の片付けや年始の準備もまだなんですが、せめてもの冬休みに、前からダンナや息子が行きたがってた蟹食べられる宿にとんぼ返りで、27日行ってきました。私は資料やスケッチブックやら色々抱えこんででしたが、いつも見ている西宮ヨットハーバーの海とは違う、白砂の日本海の海に見とれ、その微妙な色に少しまた何か次の制作に繋がりそうな気がしました。
| - | 18:31 | comments(4) | - |
悲しい事故
ゆうべのニュースに愕然と立ち尽くしました。サッカーの試合帰りのマイクロバスから転落しトラックにひかれて亡くなった少年のニュース・・・
息子と同じ5年生、同じ時に公式戦をこなしていたサッカー少年が、帰ってからのクリスマスイブを楽しみにの帰途、なんて悲しい事故。
きっと帰りを待って、クリスマスの準備されてたであろうご両親の想いを思うと涙があふれてしまいました。
でも、昨日の寒風の中の試合に、いつでもバスの中で風をさけて休憩できるように手動ドアにしていたコーチの配慮もわかるだけによけい辛く悲しいものがあります、高速道路使う帰途につく前にドアを自動に切り替えてなかったことはきっとすごくすごく悔やまれてるでしょう。
みなが悲しみに包まれてるだろうと・・ともにいたサッカー少年達も悲惨な目の前での友達の事故をきっと一生忘れられない・・・
クリスマスイブにこんな悲しいことがあるのでしょうか・・
今これ書きながらも、涙があふれます。ご冥福を心から祈りつつ・・・
| - | 22:30 | comments(2) | - |
忙しい一日ささやかにファミリーX 'mas
今日もX'masイブとは思えない目まぐるしい一日でした。朝から息子の今年最後のリーグ戦におにぎりこさえて飛び出し、サッカー少年ら車に乗せて芦屋浜の芝のグランドへ。今日は天気よくても本当に北風が冷たくきつく、試合応援しながらじっとできない位の寒さ、間におにぎり食べて、もう1試合、寝不足母には凄い試練でしたが、息子が今までで一番?頑張っての自分で抜いての綺麗なシュートを決め、後半にも親友が取りこぼしたシュートをフォローして決め、親バカ母は疲れ吹き飛ぶ思い。帰ってからも急ぎ所用こなしに三宮まで出て走り回りクラクラしましたが、終わりよければ全てよし…家で、遅くなりましたがささやかにファミリーX'masディナーを今年も皆元気でできた事に感謝。
画像がごちそうさまの後のになってしまいましたが、ケーキは長女の手作りです。
我が家には、末っ子にはまだサンタさんが来ます。みんな早く寝てね。
| - | 22:01 | comments(3) | - |
セレステフェスタ〜サッカー部のX 'mas

今日は杜のアリーナ(地域の小体育館)で、セレステフェスタ。コーチ達が趣向を凝らし、サッカー部員とそのファミリー達を楽しませてくれ、いつもいつも休日返上で頑張って下さってるお父さんコーチ達に、頭の下がる思いでした。(写真のサンタ達も左側の着ぐるみトナカイもコーチです)
母達もお菓子を準備したり、出し物として綱引きを、子供達チーム分けしての対抗や、学年コーチ陣との対抗、母親チーム同士対抗戦などをして盛り上げました。
最後にコーチ達による大くじ引き大会、子供も親も、入場時に引いた番号札をにぎりしめ一喜一憂、賑やかにで終了。
「今年のセレステの活動はこれで終了です。みんな来年も頑張りましょう」
Kコーチの閉めの挨拶に、でも5年生はまだ明日も試合ですけどね…とひそかにツッコミ入れてた私でした。

明日は芦屋浜総合グランドで、わんぱくリーグ2試合があり、またわんぱく達を乗せて行きます。
X'masイヴの、今年最後の試合、絶対勝つ!と張り切っている息子です。

今年は本当に沢山の試合に付き合ったなぁ…
| - | 23:36 | comments(0) | - |
冬至…ゆず風呂

昨日は冬至。一年で1番夜が長く昼が短い日…冷たい雨が降り続く寒い日でした。
恒例のゆず風呂をして温まりました。いつもは3〜4個買った物を浮かべる程度でしたが、水曜大手前大学で先生仲間から可愛いゆずたちを沢山もらい、今年は沢山!
いい香に包まれ至福のひとときでした。(また微熱の私でした、が)。
| - | 02:28 | comments(3) | - |
モーネンスコンビスでのY3 展終了
昨日最終日、遠く信州から来てくれた人、東京から来てくれた人、去年ギャラリーaでのY3を見て下さった方々やモーネや私のHPを見て来て下さった方々、ギャラリーなかむらのHさんも…色々来て下さいました。有難うございました。温かないい雰囲気で終える事できて、由季子と乾杯して片付けして帰ってきました。ユール(X'mas)マーケットだしと、芳名録も置かないままで、間に来てくれた方々の名前も書いて頂いてないしわからずですが、楽しんで帰って下さってたらよかったけれどと思いながら…
モーネはスウェーデン語で月、その象徴にデンマークのYUKOが作った月が、影とで綺麗に2つになって、私のアクリルカケラのリースといい感じでした。
| - | 00:00 | comments(0) | - |
今年最後の授業
今週は、今年最後の授業が続きます。もう今年も終わり!?年賀状も手付かずだしやらねばならない事が山盛りなのに…
月曜は大手前大学・伊丹学舎でクロッキー&ドローイングの年内最後の授業。風邪の学生や疲れている学生多く、早めに終わる予定が、片付けや学生と話したりで結局8時までかかり、9時帰宅・
火曜は滋賀県・雄琴の成安造形大学で基礎造形実習のモデルさん使った人物描写終了後、合評…長引き、その後片付けやらもかかり、10時帰宅。
でもそれぞれに一生懸命自分らしい表現を模索していて、頑張ってる学生達には清々しさがあり、こちらもできる限りのアドバイスをしてあげたくなるのでした。
今日水曜は大手前大学夙川学舎で絵画の授業。
人数が多いので、皆にアドバイスし終わるのが授業終わり頃、頑張ってる学生がいる一方で年明けの授業を休まず来ないと危ない一部の学生達(遅刻してまたぎりぎりに来たりする)への何度めかの忠告アドバイスにも時間とられ、喉がかれかけました。

明日はY3-ユールマーケットの最終日、午後からモーネンスコンビスに詰めます。これが今年の沢山の展覧会の仕事納め。でも1月の個展のため、制作は仕事納めと言うわけにはいきません。がんばらねば!
| - | 22:56 | comments(3) | - |
テディベァがつなぐ…展会場風景

ギャラリー空間でなく、ダンス教室などに使う練習室だったため、展示は苦労の連続だったよう。鏡張りの一面もあり、それをまた上手く使って広がりある空間に(3本のモミの木も倍に)という心にくい演出。
| - | 02:01 | comments(0) | - |
テディベァがつなぐ人と人

表題の展覧会が、滋賀県湖東北部・米原の滋賀県立文化産業交流会館で日曜無事終了(したはず)
私は、土曜日、朝からNHK神戸文化センターでの今年最後の講座を和気あいあいと終了の後、JR神戸駅を1時3分の新快速で出て、手作りおにぎり食べながら米原に3時に到着。ちょっとした小旅行気分で行ってきました。
井上の母の優しいテディベァ達と、そこから紡がれた沢山の人の手作りの逸品たち…窓の外は北国の色…由季子の会場ディスプレィもまた神業で…素敵でした。
人と人の優しい繋がりって本当にいいですね、ものつくりは、それを自然な形で、その人ごとのやり方で繋げ、やり甲斐生き甲斐も与えてくれるのが、素晴らしいと思います。
| - | 23:46 | comments(0) | - |
制作途上

1月の大阪・阪急での個展の為の作品達、出来上がった何点かも時々また手を入れたくなりさわりながら、新たに地塗りを数回重ねて描き進めつつあるパネルやキャンパス達です。
窓辺の光注ぐ空間を描く為の既製のF10サイズもあれば、細長い板材を反らないように張り重ね固めて作った、縦長・横長のボードあり。縦長には海の中の光を描く「In the blue」シリーズ、横長にはデンマークの広がりのある風景……
イメージは色々浮かんでいるけれど、後は時間との闘いです。

そして、来年夏の、デンマークでのY3展の作品イメージ、秋のギャラリー島田30周年記念の展覧会への、18年のお付き合いの溢れる想いもあり、時々気持ちを整理しながら集中してやっていかないと…と。
| - | 17:26 | comments(0) | - |
京都駅大階段上のX'mas ツリー

日曜は早朝から息子らのサッカー試合の為準備、先に息子らをコーチの車で送り出してから、私もまた母達を車に乗せ、交流試合会場の伊丹・鴻池小学校へ。寒風の中2試合応援をこなし世話をして帰ると、やはり夕方また少し熱が出て来てしまいました。
でも、1月の阪急での個展準備もあり寝込んでなどいられないと、気合い!
昨日月曜は、阪急の個展の、ある程度めどのついた作品分のフレームの発注などしてから大学へ。
今日は滋賀県雄琴の大学へ行く前、京都で途中下車。K先生の個展を見て来年参加する小品チャリティーの打ち合わせもして来ました。京都駅はすっかりX'mas…
| - | 21:28 | comments(5) | - |
ワークショップで生まれたアートなツリー達 2

こちらは井上由季子さん指導のカードのツリー達。素材を生かしセンスよく仕上げる、彼女のアイデアがいつもながら満載のワークショップ、生徒さん達の個性でそれぞれに素敵に沢山生まれました。
| - | 18:25 | comments(0) | - |
ワークショップで生まれたアートなツリー達

土曜日、モーネでのワークショップで私が指導して作って貰ったアクリルミニフレームのツリー達。もう十分展示作品?の、生徒さん達の完成作。
| - | 18:18 | comments(0) | - |
Y3展会場風景その3

私の細長い油絵のかかる壁面 窓辺の反対側です。
| - | 23:39 | comments(0) | - |
ユールマーケット Y3 展会場風景その2

右壁面は由季子の陶のフレーム。窓辺にはYUKOのミニツリーや私のアクリルオーナメントやリースも。
| - | 23:35 | comments(0) | - |
Y3展会場風景

今日は朝9時から、サッカー部運営会議。10時すぎに先に出させて貰い12時すぎにモーネに滑り込み。1時から窓辺のツリー(アクリルオブジェ)を私が、カードのツリーを由季子が教えて作って貰うワークショップ。皆さんそれぞれに素敵にアート作品が和気あいあいとできていき、こちらも楽しく元気貰いました。5時の終了頃には窓辺は本当に北欧のような展覧会会場でした。
| - | 23:30 | comments(0) | - |
ユールマーケットY3 展 DM 殆ど発送できず

あまりの忙しさにぎりぎりで上がってきたDM=案内状 は、殆ど発送できず、お世話になってる神戸・ギャラリー島田、京都・ギャラリーaに送って置いて貰い、先日まで展覧会していたギャラリーヒルゲートに搬出時持ち込み、芦屋のギャラリーR(cafe・RyuRyu)には大学の帰り道に届け、西宮のレストラン・ウーパレゴーデン(YUKOの作品が空間にかかり、由季子がプロデュースした所)には、搬入・陳列からの帰り道に届けてきました。
それらを見て来て下さる方々がある事祈りつつ、いつも展覧会に来て頂いてるのに、案内状出せなかった沢山の方々すみません!

今回、由季子の新しい本「気持ちを伝える手づくりカード」の出版記念展でもあり、私の1月の梅田阪急での個展案内状も置いています
| - | 01:23 | comments(2) | - |
ユールマーケットY3 展搬入してきました

息子の熱下がったけれど今日は念のため学校はお休み、午前中も上がってこないの見届け昼食準備して、京都へー。デンマークのYUKOとモーネのYUKIKOと私YOKOのY3展搬入、芸大同期でそれぞれ違うジャンルで普段忙しく活動している3人が、アートを楽しく身近に…年に1回くらい自分達も楽しんでやる展覧会をしてアートのカケラを持ち帰って貰おうと、始めたY3展…京都ギャラリーaさんで始めて東京・芦屋・3年前にはデンマークでも実現、振り返ればもう5年め、6回めの展覧会となりました。
今年は3人とも一段と忙しく活躍のため、今までのように「雪」「もみの木を買いに…」「i:s 氷」などのテーマを立てて新作をと言うのでなく、これまでのオブジェやオーナメント寄せ集めての、それこそユールマーケット(デンマークのX'masグッズマーケットをこう言います)
それでも今年はモーネの新しいギャラリーで、やはり納まるべきところに納まった感じの展示になって、窓辺が北欧になっていました。

(会期・場所などはホームページのEXHIBITIONページをご参照下さい)
| - | 22:35 | comments(0) | - |
忙しい時ほど食は大事
昨日のお弁当、風邪(もうひいちゃってるけど)の予防にビタミンCは淡色野菜-大根やレタス、抵抗力をつけるカロチンビタミンAは色の濃い緑黄色野菜-人参や小松菜、タンパク質の唐揚げとタマゴ焼き-溶けるチーズを混ぜて焼いたチーズオムレツは、冷めても柔らかくコクがあります。
ご飯には梅ヒジキ・ワサビ・タラコの三色に…無添加フリカケで簡単にですが、彩りよくすると、食欲そそります。
| - | 23:38 | comments(0) | - |
息子も熱- 小学校からお迎えコールに母仲間のありがたさ
ゆうべは戻したりもして、熱とともに苦しんだ私、今日は皆送り出してから、寝たり起きたりで仕事してたのですが、昼過ぎ、小学校の息子の担任先生から電話、息子が熱出てきてしんどそうとの事。すぐにお迎えに行けないので少し待たせて貰えますかと慌てて出る準備。もう一人仲良しのF君も熱出て、もうお母さん来られてるので、近くまで一緒に連れて帰ってくれるそうですと言っていただき、私が飛び出した時にはもうそこまで来てくれていました。こういう時、お母さん仲間は本当に有り難いです。もちろんして貰うばかりにならず、持ちつもたれつ、日頃からこちらもできる事はして、いい関係でいる事は大切ですね。長女の頃から永年の子育てで(特に助けて貰える母を亡くしている私は)、母どうしの助けあいの大切さを痛感してきました。今日もあらためてそれを思い、温かい気持ちで感謝…の出来事でした。
| - | 22:09 | comments(0) | - |
琵琶湖の上のたそがれ空

休憩時間、湖西のキャンパスから琵琶湖を臨む側に教室から出ると、たそがれの空が綺麗でした。
| - | 22:19 | comments(0) | - |
出勤の車窓〜仰木の郷紅葉
日曜日、京都の6人の絵展搬出して帰宅後、寝不足続きのところに混み合う京都の行き帰りや、会場でも様々な人との対応で風邪貰ってしまったようで、昨日朝から熱。でも補講する日もないので休講にはできず…で、薬飲み、うがい薬でうがいし、温かく着込んで昨日は伊丹、今日は湖西の仰木の郷で熱の怠さこたえつつ授業。
早く治さないと、今週金曜日はまた京都で搬入作業、土曜はワークショップ、日曜はサッカー試合の引率。休むわけに行かないのが続くので、明日の授業もあるし、今夜は制作断念して寝ることに。やはり健康は大事ですね・・・痛感。
| - | 22:13 | comments(2) | - |
テディベァが繋ぐ…井上母の展覧会

今日の朝日新聞大津版に載ったそう、昼にはKBSラジオに生出演、5日夕方のNHKテレビでも紹介される予定となった、シルバーエイジも若い人も元気つけてくれそうな井上母と仲間達の展覧会。滋賀県米原ですが、そちら方面に行かれる方、近くの方は是非覗いて見て下さい。どこかに我が家5人それぞれののメッセージカードも貼ってあります。
入館料が300円かかるのが、素人集団なのに心苦しいと、300円では買えないポストカードのおみやげが貰えるそうです。場所など詳しくは、プロデュースしたモーネ工房のホームページを。
(私は今、京都の展覧会会場最終日に向かう電車内なので、会場などの書かれたチラシを持ちあわせず失礼…でも京都駅などJRの駅にもチラシがあるかも…です)
| - | 11:53 | comments(2) | - |
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< December 2007 >>
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ PROFILE
+ OTHERS
このページの先頭へ