2007.12.31 Monday
お雑煮の準備- 今年1年に感謝!
![]() 忙しくても、ささやかながらも、毎年おせちを作りおとそも仕込みお正月飾りも手作りしたりして来ましたが、今年はあまりの忙しさに、せめて大晦日に少しはゆっくりできるよう、年越し蕎麦や紅白を座れるように、思いきって、初めてお節を外注で済ます事に。(ウギの店の有機野菜で無添加のお節です)でお雑煮の下ごしらえだけしながら、紅白を見ています。 大好きなコブクロの「蕾」を聞きながら…、亡きお母さんの無償の愛を温かく切なく歌った歌に…思わず涙しています。 今年1年、また色々な方にお世話になりました。応援して下さった方に心から感謝しながら、年を越します。ありがとうございました。 そして、今も病と闘う大切な方を思いつつ…… 来年も頑張らなくちゃ !
| - | 23:06 | comments(0) | - |
|



今日もX'masイブとは思えない目まぐるしい一日でした。朝から息子の今年最後のリーグ戦におにぎりこさえて飛び出し、サッカー少年ら車に乗せて芦屋浜の芝のグランドへ。今日は天気よくても本当に北風が冷たくきつく、試合応援しながらじっとできない位の寒さ、間におにぎり食べて、もう1試合、寝不足母には凄い試練でしたが、息子が今までで一番?頑張っての自分で抜いての綺麗なシュートを決め、後半にも親友が取りこぼしたシュートをフォローして決め、親バカ母は疲れ吹き飛ぶ思い。帰ってからも急ぎ所用こなしに三宮まで出て走り回りクラクラしましたが、終わりよければ全てよし…家で、遅くなりましたがささやかにファミリーX'masディナーを今年も皆元気でできた事に感謝。

昨日最終日、遠く信州から来てくれた人、東京から来てくれた人、去年ギャラリーaでのY3を見て下さった方々やモーネや私のHPを見て来て下さった方々、ギャラリーなかむらのHさんも…色々来て下さいました。有難うございました。温かないい雰囲気で終える事できて、由季子と乾杯して片付けして帰ってきました。ユール(X'mas)マーケットだしと、芳名録も置かないままで、間に来てくれた方々の名前も書いて頂いてないしわからずですが、楽しんで帰って下さってたらよかったけれどと思いながら…










昨日のお弁当、風邪(もうひいちゃってるけど)の予防にビタミンCは淡色野菜-大根やレタス、抵抗力をつけるカロチンビタミンAは色の濃い緑黄色野菜-人参や小松菜、タンパク質の唐揚げとタマゴ焼き-溶けるチーズを混ぜて焼いたチーズオムレツは、冷めても柔らかくコクがあります。
日曜日、京都の6人の絵展搬出して帰宅後、寝不足続きのところに混み合う京都の行き帰りや、会場でも様々な人との対応で風邪貰ってしまったようで、昨日朝から熱。でも補講する日もないので休講にはできず…で、薬飲み、うがい薬でうがいし、温かく着込んで昨日は伊丹、今日は湖西の仰木の郷で熱の怠さこたえつつ授業。