2013.11.30 Saturday
もうこんな季節…
![]() 兵庫県立美術館での美術講座を終えてから、まだ行けてなかった「プーシキン美術館展」神戸市立博物館へ。近くの駐車場に車停め博物館へ向かいかけたらルミナリエ試し点灯?たそがれのブルーの世界に光のアーチが美しく…まだ準備中だから人もいなくて北風冷たかったけど贅沢にゆっくり見入り、今日も一日頑張って働いたご褒美を頂いたようでした。 寒い日は空気が澄んでいて、今また夜中の洗濯物干ししながら、夜空の星も綺麗です。
| - | 02:37 | comments(0) | - |
|



熱出して休んでたとか、今日熱があるとかの学生急に増えて、気をつけやと声かけていたのに、こちらが一昨日からちょっと発熱。身体がとても怠く、別に咳も鼻水も喉の痛みもないからやはり連続の個展や私事の心労伴うバタバタがずっと続いた今年の疲れ出ての久々の熱かなと、なるべく一昨夜と昨夜は早くベッドに入りました。昨日は夙川キャンパスで授業こなし、今日は美術館の講座へ。朝、息子のお弁当作りながら、海から昇りゆく朝日を浴びて少し元気出てきて、いつもながら、とても熱心に頑張られる美術館講座の方々には元気に指導できてよかった…ちょっとしたアドバイスや筆を入れて差し上げる事で、それを素直にまっすぐにまたぐっと伸びて行かれるので、本当に教えがいがあり、元気を貰う思い。NHK講座の方々もそうです。

