YOKO'S SCENE

画家・井上よう子のNEWS。
出会いは神様のプレゼント
人との出会いってその偶然性、(ちょっと時期がずれてたら出会ってなかったり、会いたいと思っても中々会えなかったりなのに)とても不思議だし素敵なことだなあと思います。
私は、思春期の転校の連続や姉の自殺、結婚後すぐの母の死などなど、辛くて悲しいことがいっぱいあったけれども、出会いには恵まれてると思うことしばしばで、神様からの、「逆境に負けないように」の励ましのプレゼントかなと思ったりしています。
高校時代の井上直久先生との出会い、Y3の由季子、YUKOとの出会い、
大学時代の三尾公三先生との出会い、そして、母が亡くなり父も寝込んで乳飲み子もかかえてもうとても画家として絵を描けない日々が続くだろうと悲壮な覚悟した時期に、何とか描いた小品をギャラリーに飾ってくださり2年の準備期間をとって個展も企画してくださって、画家として何とか続けていく道筋をつけてくださった、大恩人の島田さん(現ギャラリー島田社長)との出会い、三尾先生を通じて知りあい、ずっと母か姉のように応援してくださることになった村上さん(ギャラリーa・オーナー)との出会い・・
ずっと個展に来てくれる可愛い教え子達との出会いも、高校や芸大での温かい友人・先輩達との出会いもしかり・・
子育て仲間でともに大変な役員こなした母さん同志や、子供の担任をして下さった人間としてもずっと尊敬できる仲島先生との出会いも・・・

今日はまた新しい出会い。毎日新聞阪神支局長のH氏が、大学まで取材に来て下さいました。展覧会直前で時間のない私のために大学授業後少しの時間に合わせて・・そして、せっかく頑張ってる学生達の展覧会も見てもらえたらと展覧会場アートセンターで待ち合わせにさせてもらったのですが、私とYUKOのギャラリー島田での展覧会の前に学生の展の紹介記事も載せてくださるそう。有難いことです。
ちなみに、毎日新聞・「海の世紀」(陳 舜臣先生エッセー)の7月分挿絵は、昨日なんとか締め切りぎりぎりに仕上げて発送しました。7月3日の夕刊に載ります。
| - | 00:07 | comments(9) | - |
心室性期外収縮って・・・・?
少し前に、次女が心臓検診にひっかかり、甲子園球場近くの学校指定の心臓内科受診したことは書きましたが、その後、先々週・先週と続けて、忙しいなかでも子供の命にかかわること、大学から帰ってから心臓内科につれていっていました。心配してくれてる方に、はっきりしないことを報告しても・・・とここに書かずにきました。
所見は、不整脈ともまた違い「心室性期外収縮」
心電図異常の所見にも「心室頻拍」「固有心室調律」「心房細動・粗動」などなど、色々あるんですね。今回初めて知りました。
娘は24時間の心電図とる小さな装置(ポルター)をつけられて再検。
私も心電図で引っかかった経験2〜3度あり、「運動部やった人にはよくあること」と再検では心配なしだったので、軽く考えていたのですが、24時間の間、起きている時間には、何も動き回ってなくても頻繁に乱れが見られるそうで、お医者さんにも、何かが起こる確率は特定できないけれど、もし今のバレー部を続けるなら、やはり危険が伴うし、AEDが近くに設置されていてそれを使っての心肺蘇生法を身につけた人が駆けつけられるという状況ではないだろうし、運動負荷を加えてその異常が高まるならやはりやめた方がいいし、さらにそういう検査をしたほうがいいだろうといわれました。
娘はお医者さまに尋ねられて、クラブの過激な練習は控えるとか、クラブをやめるということは、今、部員の人数が少ないなか、自分だけ休んだり、やめるなんてこととてもできないと言うので、やはり大きな病院で、運動負荷加えながらの検査(ベルトコンベアーの上で走りながら心電図とるとかする検査だそうです)をして、心配なければOK,異常ひどくなればドクターストップで退部、ということに・・
楽しい高校生活が始まったばかりの娘に、なんとかいい結果が出てくれるよう祈りながら県立西宮病院への紹介状を握り締めかえって来た母です。
| - | 23:57 | comments(8) | - |
展覧会その3- 田中真一郎VEPLA 展

これも始まってしまってますが、成安造形大学イラスト群準教授、田中真一郎さんのVEPLA展、先週火曜にオープニングで、成安の授業後、先生やTAさんや研究科生ら5人を私の車に乗せて、比叡山の山中越えして行ってきました。(私は展覧会迫ってるしお先に失礼しましたが)
デッサン力などしっかり力のある人がコンピュータで描くとこうなるんだ、と、妙に納得。大作のBlueが綺麗でした。

6・19〜7・1 月曜休廊 12:00〜19:00(最終日17:00まで)
アートライフ・みつはし
京都市左京区銀閣寺前町23tel075-752-3814
| - | 22:46 | comments(0) | - |
展覧会案内その2 篠原菜穂子展

こちらはすでに始まっていますが、友人の水彩画家でNHKおしゃれ工房にも出演した、篠原菜穂子さんの展覧会、さっと描かれた透明水彩のにじみやさりげないタッチが身近な風景の空気感を漂わしています。

篠原菜穂子展「空気色〜Ashiya-version」
6・20〜7・1 芦屋市谷崎潤一郎記念館(tel0797-23-5852・月曜休館
10:00ー17:00(入館は16:30まで、最終日15:00まで)入館料 300円が要ります。
| - | 22:17 | comments(0) | - |
教え子達の展覧会のご案内

今日から大手前大学アートセンターにて、大手前大学美術学科生13名による「晴る」展が開かれています。それぞれに頑張ってる学生らのグループで、もう3回めの展覧会(芦屋美術博物館のイベントにもボランティア参加してくれたり、私の展覧会搬入や搬出も一部の子手伝いに来てくれるあの学生達)4回生になって、技術も着実に上がって来ています。もちろんまだまだ未熟な若さは見られますが…
お近くの方、是非覗いてやって下さい。

6・25〜7・7 am10:00〜pm5:00(最終日4:30まで)大手前アートセンター
阪急夙川駅・阪神香枦園駅・JRさくら夙川駅から徒歩7分
| - | 21:59 | comments(0) | - |
YUKO&YOKO 展 DM

制作と並行してDMもなるべく出していっていますが、なにせ先日来お伝えしてるとおり教える仕事から帰って夜に家事と制作とDMと、挿絵の仕事もあり、本当に時間が足りないので、出して欲しいと言われた方や今まで出して来た方にも、出せないまま展覧会に突入になるかも知れません。
私のHP、EXHIBITHION(展覧会案内)のページに載せていますので、それを見て来て頂けると有り難いなあと思っています。

YUKO TAKADA KELLER & 井上よう子 展〜デンマークからの風
7・7(土)-7・18(水)12:00-19:00(火曜は18:00、最終日は17:00まで)
ギャラリー島田 神戸市中央区山本通2-4-24 リランズゲートB1F tel 078 262 8058
| - | 12:30 | comments(3) | - |
我が家からの定点観測? 夏至翌朝

昨日は大手前大学で授業、休み時間に売店にちょっと買い物に行った学生が「傘さしててもビショビショや〜」と言うほどの強い雨、帰りに額屋さんに、頼んであった挿絵原画を納めた小さいフレーム8点を取りに寄るのも、車への積み込みに濡らしそうだし延ばしてもらったほど。
雨の夏至でした。
一夜あけ、今日は爽やかな初夏の陽射し、いつもよく載せている我が家リビングからベランダごしに見えるヨットハーバーの今の風景です。寝不足の目には痛いほどの眩しさ。
シーツなど大物洗いで洗濯2回め回しながら、もう朝食後から遊びに飛び出した息子、もっと早くからクラブへ行った次女にお昼の準備したら追い込みの制作です。
| - | 11:19 | comments(0) | - |
ご褒美のハンバーグ
先日日曜は、日曜参観日。平日同様朝早くから息子を叩き起こし朝食食べさせるのは辛いものがありましたが、普段平日の参観日は中々行ってやれないので、お父さん方に混じって見に行ってやれてよかったです。(我が家のお父さんは土日は出勤で火曜水曜が休みなのでやはり行けずでした)息子は時々ちらっとこちらを見ながら、張り切って手を上げておりました。
そして帰ってすぐ大急ぎで昼食準備して、息子せかしながら共に食べて飛び出し、またサッカーの試合です。リーグ戦が始まり、午後から会場校の上甲子園小学校で2試合。車は各校3台ずつしか停められないので、前以て連絡網で大きい車を出してくれる人、逆に子供を乗せてって欲しい人など連絡くれるよう回し、コーチ陣も含め配車の手配が中々大変でしたが、試合は2試合とも勝ち、特に2試合めは負けるかと思ってた強豪に皆本当によく動き、こちらの温かいパパさんコーチらと違って向こうチームのコーチの罵声に、自分らが怒られてるのじゃないのに時々ビクツキながらも完全勝利!応援していた母達も、向こうのファウルの多さとコーチの罵声ににだんだんムカッと熱くなって来て勝利での終了に大盛り上がりでした。
けして上手いとは言えない息子だけれど、この試合では精一杯走りボールに食らいついていってたしよく頑張ったと褒めてやると(私は見ていてまだ余力があるのに必死でボール追っかけてない時にははっきり今日は頑張れてなかったと言うので)「じゃあご褒美に夕食はハンバーグ作って!」……役員として片付け、引率して帰ったのが6時半過ぎてたし手早くできるメニューでと考えてたのでかなり迷いましたが、ひき肉僕が走って買ってくるから とまで言う息子に……、作ってやりましたーナツメグ効かせたハンバーグにエリンギのニンニクバター炒めと人参のグラッセ添え、そして塩タンのオニオンスライスサラダ。子供らにはハンバーグにとろけるチーズものせて・・「美味しい!」と舌鼓。私もそれ見てまた元気が出た事でした。
土日も休みなくフル回転だったのでさすがに月曜、火曜は( ハードに遅くなる大学出講日だし)やはりきつかったですが、展覧会迫り、夜中も制作とDMの宛名書きに大忙し…頑張らなきゃ〜…ってところに次の毎日新聞挿絵もまたエッセィ原稿が来ていて、締め切りまで1週間、それも読み込みラフスケッチ中。次回は7月3日(火)の夕刊掲載だそうです。
| - | 00:16 | comments(2) | - |
脳腫瘍の友人に仲間の温かい絆
土曜日は朝からNHK神戸文化センターの教室で指導、今年もセンター全体の創作展(同じHDCビル地下の、1階と吹き抜けになってるイベントスペース)に、私の「大好きな絵を描こう」講座の皆さんが、出品できる枠に選ばれたのでそれを伝え、8月末の展に向け頑張って下さいねの声かけに、皆さん熱心に制作…私も元気を貰って帰宅後は自分の展覧会準備、でも夕方は梅田でのプチ同窓会へ行くため息子達に急ぎ夕食準備して飛び出しました。(写真はその夕食、目玉焼きのせドライカレーと、小松菜のお浸しにたっぷりチリメンジャコ)
ちょっとでも時間が欲しいこんなに忙しい中、普通の同窓会なら申し訳ないけど欠席させてもらってた…でも脳腫瘍を患い、大手術を乗り越えて辛いリハビリも耐えて体育の先生に復帰した高校時代の友人を励まそうと由季子(Y3仲間)の声かけでTさんが幹事引き受けてまめに動いてくれて2年前に実現したミニ同窓会、今回また再発再手術、運動神経の一部の切断までしてリハビリ中のIさんのために、私も由季子も時間なくても駆け付けずにはおれませんでした。予断を許さぬ近況報告には皆しんと聴き入りましたが、その後もけして重苦しくならずに30年ぶりに会った人も居て高校時代のエピソードや裏話にIさんも共に大笑いしどおしながら、さりげなくその友人の不自由な半身に手を貸したり…本当に温かいのです。
皆の温かい絆に感動しながら、次回は花見がいいなと言うIさんの、動かない左半身にリハビリで奇跡が起こる事、二度と再発がない事を心から祈りながら帰ってきた私でした。
| - | 22:10 | comments(0) | - |
Wind the clock 展その3

京都芸大先輩達の作品も…(右からO大学先生廣田さん2点、Z大学先生山河さん2点)
| - | 21:47 | comments(0) | - |
Wind the clock 展その2

会場風景を続けて送ります。
| - | 21:38 | comments(0) | - |
Wind the clock展会場風景

京都・ギャラリーaでの時計展の会場風景です。アーティストそれぞれ趣向が懲らしてあって、ヘエ〜とかフーンそんな切り口もあったか〜と感心する事しきりでした。私が送った2点のうち1点、初日に買って下さったきとくな方があったようで、嬉しい事でした。
| - | 21:37 | comments(0) | - |
7月7日(土)七夕から、神戸・ギャラリー島田での展も、迫って来ました!
デンマークのYUKO TAKADA KELLER の空間造形作品と私の絵画で、心地よい光と風のコラボレーション空間を安藤忠雄設計の建物にあるギャラリー島田
に実現予定の展覧会、私の今年のメインの展覧会です。もうあと1ヶ月をきりました!・・DMもできてきて、焦りもピークに・・でも、とにかく大学の仕事や子供達の所用やらで、本当に残された制作できる時間は限られてるので、寝る時間ももう3〜4時間、これ以上削ってぶっ倒れてしまうわけにも行かないから気合を入れて時間を有効に使っていかねばと・・・

土曜は午前中息子のサッカークラブの役員達集まっての運営会議、午後から急な試合の予定は雷雨により中止となり、私としてはほっとしたものの、仕事に・・

日曜は朝から洗濯・掃除・子供らの朝食・昼食などバタバタこなしてから、また雷雨で、午後からのサッカー練習のあるなしを、12時半まで自宅待機とコーチからの指示で連絡網まわしたり、やや小降りになってきて、30分送れて1時半から練習開始の連絡網まわしたりの挙句、お世話当番であわてて私もグランドへ。
来週日曜にまた試合があるので、皆はりきって頑張っていました。時間はないけど、サッカー少年達を見守るのは楽しい・・

 昨日月曜はまた大手前大学の伊丹稲野学舎でクロッキー&ドローイングの3時間2クラス・6時間授業。オムニバス形式で、また新しいメンバーでの7回授業のスタート、学生達の顔と名前と性格がやっと把握できてきたと思ったら交替、少し辛いものがある。昨日も今日も、夜中に山のような洗濯物に閉口、結局制作はほんの少し・・今日は遠く成安造形大での授業日だし、京都ギャラリーaでの時計展のオープニングなので、帰りに出品者の一人として顔出す予定、これ書いたらもう寝なくちゃ・・・です。
| - | 02:57 | comments(3) | - |
wind the clock 展
アーティスト達の時計展、「wind the clock」展が、来週火曜日12日から7月1日まで、ギャラリーa(京都市中京区寺町通り二条下る東側2F-tel075-241-4056)で開催されます。私の他に15人の実力派作家達の趣向を凝らした時計達が並ぶはずで会場に行くのが楽しみです。
会期が長いので、京都へ行かれる機会がある方、ギャラリーモーネンスコンビスの「かたつむりを連れて帰る」展と、はしごして、見ていただけるのでは・・?  ギャラリーaは地下鉄東西線・市役所前駅から5分、ギャラリーモーネンスコンビスは同じ地下鉄東西線の2駅さき二条城駅から5分です。

何とか「風の時」と「光の時」2点、今日先ほど発送。アクリル板を使って今の季節のイメージで涼しげに…
今日は寝不足ピークの赤い目で大学の授業をしていた私でした。
| - | 17:19 | comments(0) | - |
長かった一日- 黄昏の甲子園球場
朝から色々所用をこなし大学へ。新しい課題スタートの日だったので、モチーフセッティングや課題説明、先週前課題の合評を欠席した学生のフォローなど大忙しに走り回り続け、授業終了後も色々聞きにくる学生達に対応するうち5時半になっていて慌てて飛び出しました。
実は先日、次女が高校での心臓検診にひっかかり、再精密検査を言われて、今日学校指定の心臓内科へ6時に行く(次女は高校から直行)事になっていたのでした。
大きくなってきても、子供に起こる事件はある日突然…予期せぬ事に心配させられます。
1時間半程待たされ心臓エコーをされて、「やはり24時間心電図検査を装着してみてみないとわからんなあ、明日の晩お風呂も入ってからつけに来て、明後日学校では体育やクラブ活動も休んで帰りにまた外しに来て」との事。何もなく一過性の不整脈であることを祈りつつ、「お腹すいたねぇ 」と甲子園球場の横を通った時、「きれいな空…」と言う次女の言葉に見上げた空。8時とは思えないまだ黄昏の空に少し一日の疲れが癒されたことでした。(帰宅後のニュースで不正発覚が言われてるコムスンの文字が目立ってますね・・娘も小さく写っています)
| - | 22:48 | comments(4) | - |
うれしかったこと・・
忙しい日々の中でもうれしい出来事があることで、疲れも忘れ、元気がでますよね。今週のうれしかったこと・・・火曜、成安造形大学出講日に、この春で大学から退かれた井上直久先生(イバラードの世界の作者、この夏スタジオジブリよりゲド戦記のDVDとともに、イバラードのDVDも売り出されます。私を成安に呼んで下さった、高校時代の恩師でもあります)が特別講義に来られ、自分の授業の合間に覗きにいったり、授業終了後にイラスト科の先生らと井上直久先生とで大学のカフェでビールで乾杯!新聞挿絵締め切りが気になりつつも、このひとときは一期一会かも・・と。元気をいっぱいいただいて、また夜中がんばれました。

木曜、父からメール。「試しに写真送ります。」それは携帯にだったので、たぶん容量が大き過ぎて「添付ファイル削除」として届いたのですが、今月83歳になる高齢の父が、デジカメも買い、パソコンに一生懸命奮闘している姿が目に浮かび、いつまでも元気でいてほしい娘にはうれしいできごとでした。また来週、元気で来てくれるのを待ってますよ、お父さん。

同じく木曜、久しぶりに来た大手前卒業生からのメール。震災でも大変だった彼女が、遅くなりましたが結婚します、と、先生お忙しいでしょうがきてくれますか?と。なんかじ〜〜んとしてしまいました。
9月の結婚式、かけつけたいと思います。
| - | 00:20 | comments(3) | - |
締切3件こなして週末も寝不足

水曜明け方まで描いて仕上げた新聞挿絵を発送、木曜にはNHK神戸文化センターの10月からのカリキュラムや登録書類締切を何とか土曜日の講座の時持参に延ばして貰い、今来られてる熱心な生徒さん達も新しく来られる方も楽しく自分らしいやり方で制作でき、伸ばしてあげられるように…色々イメージしながら考え提出。昨日の講座では、イタリア旅行のお土産に可愛いペンをくれたNさんに、その旅行の話しを聞くうち「実は…ハネムーンで…」。うれしい驚きのニュースに、祝福しながらこちらまで幸せな気分になりました。
そしてまた夜中に頑張って、今日搬入の100号作品何とか仕上げ、美術運送が取りに来るpm1時まで、朝から大量の洗濯物や掃除をこなす合間にも、最後のあがき?手を加え…

とあるコンクールのお世話に関わる大先輩画家から、1回めの展やし会期も短いしいい作家の作品がないかも知れん、出してくれへんか。若い作家に道を開くべきコンクールに思いましたが、(それに協力するつもりで出してもいい作品が予想外に沢山集まれば切られる場合もあるのもわかっているし)迷ったあげく7月のギャラリー島田での展で、見て頂ける作品として頑張ればいい、大先輩への礼も尽くして、と頑張ってみました。
実は…今月末、7回めの命日を迎える恩師、三尾公三先生への想いを込めた「追想〜7回めの夏」という作品です。
| - | 22:54 | comments(0) | - |
pm6:00すぎても…

慌ただしく夕食準備にかかった6時すぎ、我が家のリビングから見えるヨットハーバーが、あまりに明るく鮮やかなのに驚き…
| - | 01:15 | comments(0) | - |
久しぶりにトンペイ焼き

今夜の夕食は、我が家の定番の一つトンペイ焼と、ミズナと海老ワンタンのスープにご飯。キャベツまたはモヤシと人参の千切りなどと豚肉を炒め、卵でオムレツ風にまとめお好みソースと青海苔・鰹節などでお好み焼味に仕上げるトンペイ焼は、安上がりで簡単、子供ら大好き。しかも実は野菜がふんだんに入っていて、それを喜んで食べて貰えるまさに母お助けメニュー。
今回は、有機・無農薬野菜を週1回宅配してもらっているよつ葉さんから、新鮮・安全な韮がたっぷり届いていたので、韮と豚肉を塩胡椒と酒少々で炒めて入れました。子供達の「おいしい!」を聞くと、こちらも元気がでます。
| - | 00:54 | comments(0) | - |
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< June 2007 >>
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ PROFILE
+ OTHERS
このページの先頭へ