2006.07.30 Sunday
YUKO TAKADA KELLERのレクチャー
この画像は昨年デンマークでの日本の作家とデンマークの作家の交流展(私も出品)ポスターのYUKO TAKADA KELLERの作品。彼女の帰国直前緊急レクチャーが迫ってきたので,再度お知らせ。8月1日(火)PM6時半〜神戸・三宮から山手へハンター坂上がる途中(JR・阪急・阪神各駅から約10分)のギャラリー島田(tel078-262-8058 )彼女が北欧を旅してその空気・光に透明な作品へと変化していった作品背景から、現在デンマークに住み日本の作家達を紹介する展覧会を企画したり子供達のためのワークショップをしたり後進の育成にも奔走する彼女の、今デンマークで開催中の最新個展画像まで、スライドによる美しい画像と、彼女の、解りやすく大阪育ちらしいユーモア交えたトークで、楽しめるレクチャーになるはず。予約がかなり入ってきているようですが、まだ間に合います、ご予約下さい。私も会場にいます。 会費一般500円・ASK(アートサポートセンター神戸)会員無料申し込み・問い合わせはギャラリー島田へ TEL&FAX 078-262-8058 http://www.gallery-shimada.com |
この画像は昨年デンマークでの日本の作家とデンマークの作家の交流展(私も出品)ポスターのYUKO TAKADA KELLERの作品。彼女の帰国直前緊急レクチャーが迫ってきたので,再度お知らせ。8月1日(火)PM6時半〜神戸・三宮から山手へハンター坂上がる途中(JR・阪急・阪神各駅から約10分)のギャラリー島田(tel078-262-8058 )彼女が北欧を旅してその空気・光に透明な作品へと変化していった作品背景から、現在デンマークに住み日本の作家達を紹介する展覧会を企画したり子供達のためのワークショップをしたり後進の育成にも奔走する彼女の、今デンマークで開催中の最新個展画像まで、スライドによる美しい画像と、彼女の、解りやすく大阪育ちらしいユーモア交えたトークで、楽しめるレクチャーになるはず。予約がかなり入ってきているようですが、まだ間に合います、ご予約下さい。私も会場にいます。 会費一般500円・ASK(アートサポートセンター神戸)会員無料




昨日書いたデンマークのYUKOのレクチャー、彼女の作品の下でお歳寄りが長時間見つめて涙したり、盲人が作品に触れ感じて涙したり…そういうエピソードが納得できる感動が、きっとギャラリー空間に広がると思います。年に一度の帰国で多忙なスケジュールの中うまくタイミングがあって奇跡的臨時レクチャーの実現。都合のつく方々是非ご参加下さい。NHK出版生活人新書から「平らな国デンマーク〜幸福度世界一の社会から」という子育ての現場からの本も、昨年出版されています。

高校〜芸大の親友であり、今は兄嫁でもありY3展仲間でもある井上由季子が、またステキな本を出しました。感性豊かなアイデアウーマンの彼女が、実際にしてきたサンキューカード170を、誰でもできるようにわかりやすく、そしてとてもオシャレに本にまとめていて、もう33年の付き合いになる私もまた「さすが!」と思わず惚れぼれ・・・、文化出版局から出ています。…ちなみに昨日七夕は、彼女の誕生日でした。
