YOKO'S SCENE

画家・井上よう子のNEWS。
西宮の海側の端から山側の端へ

昨日は朝から息子のサッカーの試合に西宮市の西北にある山口小学校へ車で連れて行って来ました。西宮浜から大橋を渡り少し西からずっと北上、夙川から甲山の上へと坂道を上がってゆき、さらに西宮北有料道路のトンネルで山を抜け、有馬温泉の向こう側まで。去年初めて行った時にはこんな所まで西宮市なのかと驚きましたが、湖を横切ったり、海の手とはまた違う自然の美しさがありました。行き帰りがちょっと大変ですけどね。(この写真のこちら側に、たくさんの小さなサッカー選手やコーチ、応援する親達がいます)
| - | 09:08 | comments(2) | trackbacks(0) |
保護者会役員に当たりくじ
この時期、子供らの学校やらスポーツクラブやらの保護者役員が引き継がれるため、毎年ドキドキ。子供が3人いれば3人分、それぞれにお世話にもなる分責任も果たさねばならないわけですが、日々1日が36時間くらいほしいと思う身にはできることなら避けたい・・と願いつつ、長女の保育園での役員、小学校での役員に学童保育での役員では代表3役にもなり、次女の方でも学童役員・スポーツクラブ保護者会では副代表・代表を2年連続くじ引きで大当たり、自治会の子ども会役員にも当たり、夫々何とかこなしてきました。それでも末っ子のスポーツクラブ(サッカー)役員や小学校保護者会の役員もまたやらねばならないかも、次女の中学校も人数少ない中役員やっていないし・・とある程度、覚悟はしていましたが、今日、その中学校保護者会の次期役員に選出の通知・・来てしまいました。なった以上は責任は果たさねばなりません、でも、今までも色々役員をやるたび、もちろん時間はとられるし大変なのだけど、ともに役員の大変さを分かち合ったお母さん仲間とは色々地域や子供の情報交換ができたり、保育園時代など皆仕事を持ち小さい子供を抱え大変なのに、我が家が子供が次々インフルエンザだとか、父が入院して毎日病院通いというときには、一番チビをあずかろか?と電話くれたり、遠く離れてもいまだに交流の続くお母さんもいて、マイナスばかりではないのですよね。・・・と前向きに行きたいと思います。私の忙しさを気遣って色々心配してくれた前役員のOさんにも感謝。
| - | 00:41 | comments(0) | trackbacks(0) |
湖岸道路からの美しい風景と冷や汗と・・
昨日と今日は、成安大學へ出講。いつもはバスと電車を乗り継いで、片道2時間、携帯からこのブログに書き込む時間にあてたり、授業プランや制作スケジュールを練りながら行ったりするのですが、昨日は学生の立体イラスト用のスチロールブロックを30個運ぶために車で。西宮インターから名神を豊中・吹田・茨木・高槻・京都を走り抜け、京都東から湖西バイパスへ入るつもりが、ガソリン不足に気づきサービスエリアで入れねばと入ったのが大津SS(既に通り過ぎてしまっていた!)そこを満タンで出て安心して車を走らせるうち、ん?おかしいぞ?これは湖東を北上しているのでは?と気づいたときにはもうあやうく瀬田も通り過ぎるところで(そこから先降りるところがかなり先までありません)あわてて高速降り、道を聞いて湖岸道路を走り近江大橋をわたって何とか湖西へ。もう道に迷ってたら遅刻だと、冷や汗かきながら緊張の運転で、ぎりぎり遅刻もせず到着。その湖岸から垣間見る琵琶湖の風景がとても美しく、もっとゆったりとした気分で眺めたかったとつくづく思ったことでした。画像も撮れず・・反省・・・
| - | 23:59 | comments(3) | trackbacks(0) |
光と影と

5月の個展、サブタイトルは「Brightness&Shadow」。絵の中で輝く光を描きだす為には影の部分も描かなければその輝きは出せない、同様に、幸せや喜びも、悲しみや心の痛みがあるからそれに気付く。ずっと幸せの中にあると気付かない事も多い。深い悲しみを知るほどに、小さな幸せも輝きを増す-そんな想いを込め、今、悲しみの中にいる人も、影の向こうに輝く希望の光の存在を感じて貰えるような、幸せの中にいる人にも光と影の存在を思って貰える作品を、と制作中です。
| - | 21:23 | comments(0) | trackbacks(0) |
真夜中の洗濯- 心も洗濯?
今日は朝一番から夕方まで昼休みもそこそこにびっしり授業で、買物に走って帰宅後、夕食作り子供らの連絡物チェック、末っ子の宿題点検、お風呂や寝る用意させるのやら一通り済ませ、その後に帰る主人の夕食をまたセッティングした頃には、もう意識を失いかけ?の眠気に襲われた。今夜は仕事は少しにして明日頑張る事にしようとできるだけをこなしてもう寝るつもりで1時過ぎに入浴したら、洗濯機に次女がクラブで汗したジャージを二組とも発見。あー昨日の洗濯後に入れ、今日も入れ、明日朝着るのがない事に気がつくのだろう-試合だというのに…。で、仕方なくまた深夜2時の洗濯。でも洗濯していると、眠気もとれてきて今日の大学の授業を振り返ったり、明日の制作の段取りを考えたり…静かに一人、心も洗濯?
| - | 02:33 | comments(4) | trackbacks(0) |
夜の(閉館後の)美術館

芦屋美術博物館を運営委託されたNPO法人芦屋ミュージアムマネージメント(AMM)の一員として、美術館に出入りするようになり、美術館の日常見られない一面を見る機会がある。今夜も仕事を終えてから美術館でAMMメンバーと美術館職員やアルバイトメンバーとの顔合わせMeetingに参加。帰り際の夜の美術館フロアーの風景に心惹かれ…
| - | 23:55 | comments(0) | trackbacks(0) |
教える事は学ぶ事
S大学イラストクラスの基礎造形実習初授業で手を描かせる事になっていて、ただ手を描かせるだけでは在り来りなので、絵画やイラストの中で登場人物の手の表現が、何かを意味していたり、そのシーンを決定づけたりしている事例を示し手の表現の重要さを知って貰おうと、手持ちの画集やらから資料を集めると、レオナルドダブィンチやデューラーらルネッサンスの巨匠の、合わせる手や指差す手・の表す深い意味…のみならずアメリカンシーンを描いた近-現代のイラストレーター、ノーマン・ロックウェルの表情豊かな人物達の手が、いかにそのシーンの雰囲気を出し、人物の気持ちまで表しているかに、またあらためて気付かされたことだった。
| - | 20:31 | comments(0) | trackbacks(0) |
ストライプのテントがアートの様に…

週末、ヨットハーバーでフローティングヨットのイベントがあった様で、ここ数日、朝夕眺めるリビングからの海の手前にブルーと白のストライプのテントが群をなし何だかランドスケープアートの様。好きな色だから許せる-なんて勝手な事を思いつつ、また作品のどこかに登場させるかもしれません。
| - | 11:19 | comments(2) | trackbacks(0) |
降り続く雨…

菜種梅雨という言葉はあるけれど、こんなに雨が続くと、四月中旬とは思えない肌寒さ。目の回る忙しさだった週の終わり、風邪か花粉症かの怠い体に冷たい雨がしみる。でも雨桜は綺麗だ。
| - | 15:37 | comments(3) | trackbacks(0) |
大學それぞれ本格スタート、そして個展準備も大詰め
昨日は成安造形大学新学期初授業、雨が降ったりやんだり、夕方一時大嵐の中でのスタートとなった。(成安の教室は各棟細かく分かれていて、トイレに行くにも売店・事務所に行くにも、デッサン室に移動するのも、雨の日は傘がいります。自然にふれあえるのですけどね)朝はまず子供ら送り出してから大急ぎで個展DM用のポジ撮影をし、飛び出して梅田の堀内カラー現像所で1.5時間での現像を待ち受け取って、大學に滑り込み授業、帰りに京都・ギャラリーaさんに寄ってポジフィルムとラフなレイアウト原稿手渡しDMお願いした。いつもながらぎりぎりの綱渡りセーフ状態で申し訳ない限り・・今日は大手前大學初授業。両大学とも学生も教師も、お互い緊張感の漂う初日は、これからの授業が楽しみになるようにとの願いこめ、授業概要を説明したことだった。あと金曜に大手前で2クラス授業、翌週月曜に成安で1クラス、で、全て出揃う。
| - | 23:44 | - | - |
消えゆく街の写真屋

個展のDM用ポジを至急撮るため、リバーサルフィルムを捜すもない、ない・・写真屋自体が減った上スライド用は、前あった駅写真屋も甲子園ダイエーのフォトショップにも置いていない!結局梅田のヨドバシまで。カメラは高校時代から愛用のオリンパスOM-1
| - | 11:58 | - | - |
居眠り 注意?!
今日はO大学の会議。全体会議が終わり分科会議に移動中、K先生から「しっかり睡眠とって下さいネ」と言われ、理事長他のお話中のイネムリ見られた?とドキッ、実は時々このブログを見て私の寝不足を知っての気遣いと解り(ホッ)有り難かったことでした。行き帰りに車で通った夙川は、まさに満開の桜に花見日和の天候とあってものすごい人・・ここ西宮浜ヨットハーバー前芝生もたくさんのブルーシートが敷かれ賑っていました。この写真は我が家の前に群生する桜。一時に見事に枝いっぱい咲き、短い命で舞い散る・・そのはかなさ・・に魅かれます
| - | 23:47 | - | - |
S大学入学式後〜笑いは元気の素
昨日は滋賀県大津市雄琴にある成安造形大学の入学式に出席、来週からすぐ授業で会う子らもいるだろう新入生に挨拶。皆緊張した面持ちで初々しい。「学生からはオカンと言われたりしてる・・」と言うと少し場が和んだ。高校時代の恩師イノウエナオヒサ教授が、画家としても全国的に活躍しスタジオジブリの仕事もされたりメジャーになられても、変わらぬダジャレ好き、冗談連発で笑わせて下さって、帰り道には翌日きっとお腹が筋肉痛になると思いながら、片道2時間半が苦にならず・・笑いは元気の元ですね

| - | 15:26 | - | - |
我家横に-ヨットハーバーへ続く桜通り

携帯画像で解り難いけれどこのヨットハーバーまでの桜並木は北方向にも続き、小・中学校の間を彩り延長線上は海を渡って夙川河口に-つまり夙川のあの見事な桜並木につながるのだそう。ここの桜はまだ若いけど年々豊かに育って
| - | 14:42 | - | - |
制作追い込み-but体調不良・・
個展のメインの100号作品を新学期スタート前に仕上げようとまた睡眠不足の日々が続いている。子供ら寝てからの夜なべ仕事になるし仕方ないのだけれど、寝るのは大体午前3時をまわり、3〜4時間の睡眠。そのせいか花粉症なのか風邪かは解らないけれど咳が出るととまらなかったり微熱が悩ましい。桜の季節、花冷えもあったりで、友人の子も熱・・皆さん気をつけて・・
| - | 23:59 | - | - |
桜の季節になると思い出す人
4年前のこの季節、桜が大好きだったその人は逝った。その約2年前、ギャラリー島田の初めての火曜サロンで偶然隣同志に座り、同じ井上ですねと。でもワンドリンクに「僕薬飲んでるしノンアルコールで。癌なんです」え?と一瞬耳を疑った。実は私が母の看病体験と重なりいつも読んでいた朝日新聞「がんを生きる」コラムを書かれていた学芸部記者の井上平三さんその人だったのだ。その記事は落ち込みがちな癌闘病を実に明るく自分の体験からの患者術として書かれ、沢山の方が励まされてコメント寄せていた。死の少し前2月の講演でも明るく語られてた平三さん、天国で桜を見てるかな・
| - | 13:36 | - | - |
リ・ジヒョン展〜ギャラリー島田にて12日まで
昨日は朝からNHK神戸文化センターで「大好きな絵を描こう」講座・出講の後、昨年末から1度会ってゆっくり話したいと言ってきてた教え子と時間を作り会って話を聞き(イラストレーターとして独立し、また新しくスタートを切ったようで、前向きに元気で頑張っている様子なのがうれしいことだった。けして幸せとはいえない生い立ちの彼女だけに、幸せになってほしいと思っている)私なりのアドバイスとエールを送る。
その後、来週から本格スタートのS大學授業の教材の為東急ハンズに立ち寄り、ギャラリー島田へ。韓国・現代美術で大きな受賞もして活躍、大学でメディアアートも教える、リ・ジヒョン氏の展覧会オープニング。韓国から本人も来られていて、さわやかで謙虚なナイスガイ。説明的なものはなく、見る者の想像力を喚起する静かなオブジェ的作品には、ご本人が投影されているかのよう。韓国語は全くできない私は、お互いつたない英語での会話でしたが、作品のこと、家族のこと・・人柄が伝わってきました。
ご本人は明日帰国されますが、展覧会は12日までギャラリー島田で。詳細はギャラリー島田ホームページhttp://www.gallery-shimada.com
| - | 22:47 | - | - |
芦屋美術博物館 NPO の運営スタート
市の財政難を理由に、売却か閉館を言われた美術博物館を存続させるために、市民有志がNPOを立ち上げ、運営委託を受けてやっていくという、物凄くエネルギーの要る事を、それぞれに多忙な仕事のある人達がボランティアでミーティングを重ね、色々な困難を乗り越え、4月から実際に運営スタートとなった。私も好きな美術館が無くなってほしくないと言う思いから微力ながら1員として関わってきた。少ない予算で人員も減り大変だが、美術館でのアルバイトに教え子も喜んで来てくれ、どこも厳しい状況の公立美術館に新しい風が起こる事を期待したい。
| - | 16:20 | - | - |
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< April 2006 >>
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ PROFILE
+ OTHERS
このページの先頭へ