![]() 2025.03.16 Sunday
祈る思い
3月も後半に入りましたが、まだ寒い日が続きます。皆さんお元気でお過ごしでしょうか?
先日、東日本大震災14年目の3月11日には、昨年の8月仙台個展の時、1日だけ会場お願いして久しぶりに再訪した石巻、松島、南三陸の遺構などがTVに映り、地震があった時間には手を合わせて黙祷。 8日に仙台であった「かたりつぎ」へは、かけつけることかなわず、家で仕事しながら竹下景子さんの朗読をオンラインで拝聴し涙。。。 14年経つ東北でも、30年経つ阪神間でも、大切な人や色々なものを失った大きな悲しみ、喪失感は消えることはありません。日頃何もできない私ですが、せめて祈りながら、祈る想いで絵に向かっていました。 遅くなりましたが、今年の私の展覧会の予定を、HPの展覧会ページにUPしましたので(現在の予定なので、まだ入るかもですが)また覗いて見てください。 直近は、来月4月8日〈火)から京都ギャラリーなかむらでのBreeze展。それぞれに活躍する同世代5人の展なので、見応えあるものになると思います。数点ずつ出品します。(目下私は5月の秋田の個展とともに、準備に追われています) 昨日はNHKの教室に、しばらくお休みでお体心配していた方が来られ久々の再会。ゆっくりと絵を楽しんで描かれて嬉しかった事でした。絵がもたらす素敵な力…病室でも少しずつ描いていた話聞きながら…ささやかにでも心身に元気をもたらしてくれる力を思います。 明日17日の神戸新聞・文芸欄に、また私の挿絵が掲載予定です。
| - | 14:22 | comments(0) | - |
![]() |