![]() 2016.03.15 Tuesday
個展搬入まであと2 日…
今日もひたすら個展に向けての作業と制作。眠るのは毎日3時半すぎてからです。 何とか150枚の挿絵原画にマット装着、その中50枚の額装(裏の金具計400個止めていくうち指先から出血、慌てて絆創膏貼ったりしながら)も完了しました。 新作タブロー作品は、大作120号や20号は額なしでの展示、30号は額装済み、それ以外の10号〜3号の12点も額装完了。 出品作品リストを打ち出してギャラリーにメール。あとは最後の作品を完成させるのみ(のはず)です。 11日は、アトリエで黙祷していました。 5年前のあの日は、S大学卒業式で大津のホテルにいて、そんなに離れた場所でもゆらーりゆらーり気持ち悪い揺れが長く続き、何が起こっているのか?と・・そして事務局の方が走りこんできて「東北で大変な地震が起こったようです。実家東北の方は連絡を!」卒業式後の華やかな卒業パーティーへ向かう時に、学生の明暗が分かれたのでした・・・ 1昨年やっと何とか時間作って、東北へ。レンタカーでひたすら一日走り続けても続く荒野・・そこは町だったところ・・3年たってもこんな・・愕然としました。 今年も何とか、竹下景子さんの「かたりつぎ」(どんなに忙しくても毎年被災地にの姿勢に頭が下がります)に合わせ行きたかったけれど、個展直前の準備、父の病院へもあり、断念。でも、必ずまた・・行きます。
| - | 00:39 | comments(0) | - |
![]() |