![]() 2025.05.13 Tuesday
秋田から一旦帰ってきました。
8日からスタートした秋田での個展。私は9日に秋田へ。それから10日、11日と在廊して、昨日12日の夜いったん帰って来ました。
1昨年の個展時は、始まったときはまだ桜はつぼみ。途中やはり大学の仕事で帰ってきたら我が家周辺はもう桜も散り初め。後半に秋田へ行くと、秋田は桜が満開で、桜のシーズンを2回味わわせてもらった感じでした。 今回は既に新緑が美しい季節。昨年1月に女流作家展に呼ばれて行った時は寒波で雪の中でしたし、色々に違う表情の秋田が見られて嬉しく・・・駅からギャラリーへの道はなんだか懐かしい場所へ帰ってきた感じでした。 土曜日曜は冷たい雨となって、足場の悪い中来ていただいたお客さまには恐縮でしたが、「あぁ、ずっと見ていたい…」という方や、『本当に綺麗…」と涙ぐんで下さる方もあって有難いことでした。ギャラリーオーナーにもスタッフにも、温かくサポートしていただき感謝ばかり。 昨日は飛行機の時間まで、秋田の海辺の風景取材に。1時間に1本の電車、全く無人の駅に降り立って、少し不安になりながら…車窓から霧雨に煙る秋田の海岸沿いを見つめ、命と向き合う友の事を思ったりしていました。 今日は明日の大学授業準備と、7月の阪急うめだ本店美術画廊での個展準備。明日は大学へ。 秋田の個展会場へはまた土曜に飛行機で飛んでの15時頃からと、日曜に在廊します。20日まで(明日は休廊)です。宜しくお願いします。 秋田もこちらの阪神間も、少し肌寒かった土・日・月から、今日は日中気温上がってきて、服装や体調管理が難しいですね。皆様お気をつけてお過ごし下さい。
| - | 22:18 | comments(0) | - |
![]() |