YOKO'S SCENE

画家・井上よう子のNEWS。
立夏 
 今日は、立夏。暦の上ではもう夏に。そしてこどもの日でした。
秋田の個展が直前に迫り、且つ、7月の阪急うめだ本店美術画廊での個展の準備も、もうすぐスタートの大阪歯科大学での「造形美術学概論」集中授業の準備もあり、色々に追われる中、せめて夕食だけでもと、天使1号2号らを招待。ささやかながら、手作りデザートも作って、小さな鯉のぼりの旗を画用紙と爪楊枝で作ってその上に立ててやりました。ほんのひとときながら、喜んでくれてよかった。。。

今、朝ドラの「あんぱん」で、モデルのやなせたかしさんが言われたり書かれたりした言葉(アンパンマンの歌にも入ってたりの)が、要所要所で引用されていますが、なかなか良い言葉を言ってらしたんだなあと、しみじみ感じ入っています。
『何のために生まれて、何のために生きるのか』
私もたかし同様に、親のことを思って最初は医学部を目指して受験勉強していたけれど、やはり自分は絵が描きたいという思いがとても大きくなって、高校3年で進路変更したので(もちろんすごく悩んだし、絵では食べて行けないだろうから、ちゃんと教員免許も取って、美術教師になって親の面倒も見るからと、親に話す事を考えに考えて)共感して・・・。今、絵のために生きている、この道を選んだこと、私は本当に良かったと思っています。
『人生は喜ばしごっこ』
私が今ずっと絵を描き続けるのも、絵を楽しみにして下さってたり、絵を眺めながら時に涙流して下さるような方もいるからで…喜んでくれる人がいることが大きく、そしてその事が私自身を喜ばしているわけで、、
今日のようなささやかな子供らとのひとときも、まさに喜ばしごっこだなと、思ったことでした。



| - | 23:45 | comments(0) | - |
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< May 2025 >>
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ PROFILE
+ OTHERS
このページの先頭へ